薄日もあり意外と開いていました | ためしげ福寿草のブログ

ためしげ福寿草のブログ

庄原市東城町久代の為重の福寿草の開花情報をいち早くお知らせ
毎日、更新予定!!

意外とご覧のように開いていました。

 

自生地をパトロールして一番の楽しみは、下の写真のような

蕾をつけるかどうかわからないの芽を探すのが一番楽しみにしています。

蕾が出れば4年目。付けなかったら3年目。いずれ大きな花をつけてくれる

大切な芽です。