洗濯物干し場に小さな発電所を設置する

ために、メタルワーク沖縄 代表者の比嘉さんへ

ステンφ42のパイプを加工して頂きました。


上の直角に加工されている部分が屋外に

飛び出す部分で排気ガスは室内から屋外

へと出す様に工夫しました。



新ダイワ / やまびこ 3.1kVAインバーター発電機

4サイクルディーゼルエンジンiDG3100M


沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ-1


蓄電バッテリーの導入も検討しましたが、

初期投資コストが高い上、

導入費200万円を回収するまで20年の

歳月を要するようでは、はなしになりません(  ̄っ ̄)
沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ-2


そこで今回あくまでも、非常用で大きな台風等

が昨年のように何度も来襲し直撃した場合の

停電時には活躍してくれると思っています。
沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ-3

側の側枠をばらし、マフラーの隙間は1200℃

にも耐える煙突用の接着剤を用いて密閉して

います。
沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ-4

メタルワーク沖縄の比嘉さん

ありがとう。

脚立の左側に巻かれているケーブルは

フクデンサービスが施工してくれました。

フクデンサービス第一印象の悪い男だが、

心は優しい徳元純二社長ありがとう。


施工をしていただいた祖慶さんありがとう。


この洗濯物干し場も、後から増築された様な

造りになっており、コンクリート20cmの壁を

ぶち抜き床下にケーブルを這わし、寝室の

クローゼットにコンセントを付けて頂きました。
沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ-5
屋外マフラー
沖縄の太陽光発電システム「タマユウデン」のブログ