マイナスエネルギー | タマラブログ 

タマラブログ 

.「生きる」ということについて。私の分かる所で書いています。

人混みが嫌い、また苦手とする人がいる。
敏感な人や感受性の強い人や、マイナスを受けやすい人などだ。
頭痛がする、吐き気をもようす、急に肩や腰が痛む、イライラする、
マイナス感情が増幅されやすい、早くその場を離れたくなる
怒りっぽくなる、トゲトゲした気持ちになるなど、思い当たるところ
はないだろうか。
 
これらは体質によるところが多く、その場を離れたり帰宅すると
やがては消えていくことも多い。
人混みの多いところは、人間の吐き出す思いや感情のマイナス
の波動やエネルギーが多く、それらに感応したり、咳を出すことで
漂っているマイナスエネルギーを、身体の中に入れないようにする
防御のひとつでもある。
 
体質そのものを変えるのは難しいが、できるだけ明るく笑顔になれる
ようなことをしたり、自分のエネルギーを高めたり、愛情ですっぽり
満たしたり、焼き塩を持ち歩いたり、浄化グッズを利用すると良い。
またポジティブな人と一緒にいたり、自分をプロテクトしていると
受け取り方が少なくなることもある。
 
タマラエナジーは入ってしまったばかりのマイナスエネルギーを体から
流してしまったり、エネルギーを自分や大切な人を守るためにも
使えるし、使っている人たちも多い。
 
タマラエナジーは、エネルギーに目的や目標をしっかりと定めること
が大切であり、だからこそポジティブなことの全てに役立つように
なっている。意識をして使い続けていると、エネルギーも徐々に
強くなることで、体質は変わらなくても、マイナスを受けにくくなる。
自分が敏感だと思う人にこそ、必要であり使えるエネルギーだ。
嫌な所へ行くときは、しっかりとプロテクトをしていきたい。
やりかたはとても簡単だし、結果は自分でわかるだろう。
 
 
 
******************************* 
 
               「今日の見通し」 
         ~今日の1日を快適に過ごすために~
 
◎  仕舞い忘れのないようにしたい。
      Try not to forget to put things away or where you put things away.
 
      つい、や、うっかり、が続出しそうだ。
      You might do things unintentionally or carelessly.

 *******************************
 
【お知らせ】
2012年より行ってまいりました「アクセスハートプロジェクト」での
ワークショップ事業について、2017年8月31日を持ちまして終了することとなりました。
これまでたくさんの方々にご利用いただきましたことに心より感謝申し上げます。
今後は、タマラ創始者として、タマラアソシエーションにおける活動をはじめ、
「直感を磨くアクセスハートコミュニケーション」「脳トレタマラ式自習塾」
「ビジョンファクトリー」などこれまでの主たるワークショップについては、
株式会社MKコーポレーション(代表取締役・多田圭一氏)が運営を継承して
くださることになりました。
新しい出会いを求め、ますます活動の場を広げていきたいと考えています。
エネルギーワーク等、個人向けセッションにつきましては、引き続き活動を
続けてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

▼講師お問い合わせ・個人セッション等お申し込み
Tamara Official

http://www.accessheart-project.info/
office@accessheart-project.info
080-4175-3747 
佐藤礼子 Reiko Sato

 
生きる力となる、希望を叶える、愛そのもののタマラエネルギーのアクティベーション。
その他幾つものエネルギーセッションやエネルギーワーク、リーディングなどを行います。