親子とは面白いものでもある。
赤ちゃんが生まれると、どこが母親に似ているのか、父親に似ているのか、
またお祖父さんやお祖母さんに似ているのか、などが話題になる。
そして似ているところを見つけては喜び、楽しんでいる。
DNAが似ているところに出ているのを確かめる。
傍で見たり聞いたりしているとほほえましくなる。
時には爪の形が似ていたり、髪の毛質に似ているところを見つけたり、
我が子だと自分の子だと確認をして、赤ちゃんへの愛情を深くしたり
実感したりする。
成長するにしたがってちょっとした癖や、仕草などが似てくることも多い。
それを発見したり、教えてもらうのも楽しいものだ。
全くに似ていない・・・と思っていても、他人から見たら「似ているよ!」
と言われて、そうかな?と改めて見直したりする。
親の生き方を見て育ち、いつしか親と同じ道を選ぶこともあり、全く
違う道を選ぶこともある。親としては喜んだり、驚いたり、感心したり、
親で良かった、子で良かったとお互いに思うことも多い。
親は子供を自立させる。子供は親から自立していく。
早くても遅くても、その日はくるだろう。
親子の縁、似ているところを探し、見つけ、喜んだ日のことを覚えていたい。
*******************************
「今日の見通し」
~今日の1日を快適に過ごすために~
◎ 忘れ物に要注意の日。
Be careful not to lose things.
大切なものは離さないようにしたい
Keep important things with you all the time.
*******************************
【お知らせ】
8月
26日ミラクルカンバセーション
27日メンテナンス
29日脳トレ「タマラ式自習塾」
他にもセミナーの予定はありますが、決まり次第お知らせします。
生きる力となる、愛そのもののタマラエネルギーのアクティベーション。
その他幾つかのエネルギーセッションやエネルギーワーク。
お申込み、思い合わせは
合同会社アクセスハートプロジェクトhttp://www.accessheart-project.info/
office@accessheart-project.info
080-4175-3747