0373 不動産事業の今年の成績 | たまの単身赴任ライフ~月10万円生活は無理でした~

たまの単身赴任ライフ~月10万円生活は無理でした~

2023年4月から単身赴任しています。

○給料から月10万円
○不足分は不動産事業資金から補填

自炊してお弁当作りも頑張っています!
食事・日記・不動産事業の話をしています。
コメントもお待ちしてます!!

Copyright ©2023-2024 TAMA All Rights Reserved.

 

 おはようございます

 

 夜中に目が覚めて眠れず、NHK+でNHKスペシャルでやっていた大谷翔平のインタビューを見ていました。そこからまた眠れず、寝ても直ぐ目が覚めるという浅い眠りの繰り返しで朝を迎えました。不思議と目覚めは悪くはありません。

 

 年末で動きが全く無く、管理会社も冬休みに突入するので、今日は不動産事業の今年のまとめになります。

 

 昨日、娘とお出かけしている間に、管理会社の社長さんがお歳暮とカレンダーを持ってきてくれていました。この会社とは設立当初からの付き合いで、当初は社員4人で小さくやっていました。今やかなり大きな会社になってしまって、設立当初の社員さんで独立されて、別会社の社長さんで実質ライバルとなってしまった方もいます。円満退社なんだと思っていたのですが、そうはならなかったようで。その方には色々と客付けしてもらってお世話になったのですが、管理会社を変える気もしないので、そのままになっています。

 

 話がそれましたが、まずは今月の稼働率です。CCが3戸空き、PRが1戸空きで、83.3%という酷い状況です。更にPRは2月に退去が決まっています。5戸募集で年越しということになりますが、ここから繁忙期に入りますので何とか決めてくれると信じるしかありません。逆に退去も出そうですが。年間稼働率は前半の稼働率が良かったので95.1%とまずまずでした。ただ、このまま行くと1月の稼働率は83.3%になってしまいますので、繁忙期で決まらないと痛いです。

 

 一応、入居が決まると広告費1ヶ月分は支払っているのですが、それでも空き室期間が長くなる傾向がここ数年あって、広告費の意味ってなんだろう?と思うわけです。新築当初は広告費なんて支払わず、逆に礼金を頂いたりもしていた上にかなりの高稼働率だっただけに、そのギャップが大きいです。管理会社には入居促進策を伺っているものの、何も提案されないのが現状です。

 

 ここまで厳しくなってきている要因で大きいのは、おそらくオール電化だからというのもあると思います。私の住んでいるアパートも元々オール電化だったらしく、暖房は蓄熱暖房で電気代がかなりかかりますし、ガスもプロパンなので高めです。オール電化から都市ガス併用物件に変えたとして、設備投資もかなりかかります。冬場の電気代だけなんですよね。あとは、エアコンが無いのも不利になっているのかなと言う気もしています。

 

 周りに新築物件が多いのですが、こちらは家賃が高めなので苦戦しているように見えます。電気代なども考慮して家賃値下げの必要もあるかもしれません。

 

不動産事業は甘くありません

 

 

子どもに戻りたいと思う瞬間ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう