皆様はじめまして!
二胡教室にこぷらすです
二胡に関することをあれこれ
書き綴っていこうと思っております
よろしくお願いいたします

何か習い事を始めたいなぁとか
二胡が気になるけど今ひとつ
踏み出せないなぁという方など
何か参考になれば幸いです



まずは二胡ってどんな楽器なの?
ということで

二胡の各部の名称

弦を弓で擦って音を出す楽器です
(ヴァイオリンとかと同じですね)
弦は2本しかありません
二胡を構えた時に自分に近い方の太い弦を
内弦(ないげんorうちげん)
もう片方の細い弦を
外弦(がいげんorそとげん)と言います
本体の材料は黒檀や紫檀、紅木など
堅くてしっかりした木材を使うことが多いです
安価な練習用二胡だと謎の木材に
ニス塗りされていたりします

【音域】
音域はその気になれば
3オクターブほど出せますが
常用するのは2オクターブです

【演奏スタイル】
通常イスに座って演奏しますが
ライブなどで動きまわりたい場合は
専用の器具を使えば
立って演奏することもできます

【サイズと重さ】
全長は83cm前後で
重さはどのくらいかなと思って
はかってみたら
本体と弓を合わせ1kgくらいでした
(はかったのは老紅木製です)
黒檀とか紫檀製だともう少し
重さがあると思いますが
それでも子どもでも
楽に持ち運びできる重さです
負担にならない手軽さが魅力です(^_^)

【特徴】
☆弓の毛を2本の弦と弦の間に通しているので
 通常、本体と弓は別々になりません


 必要に応じて弓を外すことはできます



☆ヴァイオリンは弓毛の片側しか
 使いませんが


 二胡は弓毛の表裏両面使います


↓↓↓外弦を弾く時

↓↓↓内弦を弾く時

☆弦をおさえる時は
 2本の弦を両方おさえます
 ・・・というか構造上そうせざるを
 得ないのです(^_^;)

☆ニシキヘビの皮を使用しているため
 ワシントン条約(通称)に引っ掛かります
 海外への持ち出しや
 日本国内への持ち込みには
 税関手続きが必要です
 手続きをしないと問答無用で
 没収されます!


【音量】
見かけによらず結構大きな音が出ます
ヴァイオリンより少し音小さいかな~
というくらいの音量が出ますので
家の窓を締め切ってもご近所さんには
それなりに聞こえてしまいます

【楽譜】
楽譜は通常「数字譜」を使います
1=ド 2=レ 3=ミといった感じです
五線譜に苦手意識が強い方でも
数字譜だと取り組みやすいと思います




ピアノやフルートなどと合わせたりする時は
五線譜を使うこともあります

【レッスンにいく時は】
レッスンにいく時は通常
自分の二胡を持っていきます
教室によっては二胡をレンタルでき
手ぶらでレッスンに行けるところも
あるようです

【左利きの人はどうする?】
左利きの方は別途記事がございますので
コチラをご参照ください
↓↓↓


二胡は比較的
習得が簡単な楽器と言われますが
始めてすぐにキレイな音を出すのは
正直難しい楽器です
でも一生懸命練習して
二胡らしい音が出せるようになってくると
もぉ~やめられなくなります\(^_^)/

もし二胡に少しでも興味が湧いたら
無料体験レッスンなどを利用して
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!

初投稿お読み頂き
ありがとうございました
それでは皆様ごきげんよう!