ママチャリのチューブ交換 | どんな状況?

どんな状況?

「どんな状況?」
ここに書き記したものをあとからみたら、きっとその時自分がどんな状況だったのかわかるんじゃないかな…。
まあそんな意味もこめてこのタイトルに…。

昨日はこの暑い中墓参り。本当に暑い、暑かった。そして親戚宅よりいつもより早めに帰宅。何故ならば次女の自転車のパンク修理が待っていたから。

以前リム打ちでひどいパンクした際に、一応パッチ当てて誤魔化していたのですが、その後再発して自転車屋で修理。今回は再々発です。貼ったパッチの縁が剥がれて空気が漏れてました。

パッチを剥がしたところ。

ここまで裂けてると修復も難しいようです。で、自転車屋で修理した際に次はチューブ交換が必要になるかも、と言われたらしいので交換することに。チューブはその時に購入していました。

Youtubeの動画を参考にしながら後輪取り外し。エンドキャップのせいでブレーキワイヤーが外れないので手を抜いて付けたまま交換しました。いや、エンドキャップ外して付け直せばいいだけなのですが、どこかにしまってある予備のエンドキャップを探すのが億劫だった、それだけでした(暑かったんですよ…)。エンドキャップはこの時のが余っていたハズなので…。

それにしてもママチャリ、特に電動アシストの、というか、この変速機のモノは整備性がカスだと思いましたね。

ハンドルの変速グリップを回すとワイヤーでこの部分を押し込むのですが、こいつのせいでソケットレンチもメガネレンチも使えない。仕方ないのでスパナですよ。15mmのスパナなんて普通の工具セットのラインアップにはないですぜ。しかもそのスパナもこの形状のせいでしっかり噛ませられないし、回せない。ナットの頭を舐めてしまわないようにかなり気を使いました。自転車屋さんはどんな工具でバラシているんだろうか。

この変速機は自転車界隈では有名処(どちらかというと釣り具のほうが有名らしいですが)のシマノ製NEXUSの3段変速の模様。

あのシマノがこんなん作るとか、ちょっとびっくりでした。

とりあえずチューブ交換して、なんとなくテキトーに組みなおして(順番をよく覚えていなかった)試走して大丈夫そうなので次女に引き渡しました。

でも組んだあと3段変速が2段しか変速しなくなったのはナイショ…。まあ、ワイヤーの引き代調整して誤魔化しましたが(笑)。ブレーキワイヤーも余ってしまい調整が必要だったので、ホイールを元の位置より前方に組んでしまったのだと思います。まあ、走れればいいか…。

 

 

(iphone7)