グランド・ゼロは 爆心地などの壊滅的な被害を受けた場所を指して
アメリカで使われる言葉なのだそう。
アメリカが原爆を落としたのに
アメリカの被災地を グランドゼロと呼ぶのを
ヒバクシャの方々から嫌われ
今では ここワールドトレードセンター跡地をグランドゼロ
とは呼ばないのだそうです。
2009年 山口県上関町 グランドゼロのある方向。
昨日から 山口県上関(かみのせき)原子力発電所の建設予定地で(建設申請も出されてません)
着工準備のための 海の"とりあえず”埋め立てを 中国電力が強行しようと始めました。
お金のための紛争です。
8年前にニューヨークでに起こった事も
今 山口県で起こっている事も
言葉や数字(記号)のトリックに真実がわかりづらくなるけれど、
力を行使して、いのちを奪おうとするマインドは
同じものに感じます。
でも やる事を決める人と 現場で実行する人は 同じではありません。
お金のための。
最南端で満月の夜にあった言葉は、
「自分を生きなさい」って話。
▽
原発計画地 海の埋め立てに???な方は 以下をご参照ください。
計画予定地対岸の祝島在住の方からの呼びかけです。
「これまでの動きを含め、現地の状況は
上関原発最新情報(http://new-k.livedoor.biz/ )や
RadioActive(http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/ )、
UrauraNews(http://iwaijima.jugem.jp/ )
等で紹介されていますので、ぜひご覧ください
山口県や中国電力、上関町に、
地元住民を無視した工事の強行に対する抗議や疑問の声を届けてください
そして、この呼びかけを多くの方々につないでください
どうかご協力をお願いします
2009/9/10 山戸孝@祝島在住 iwaishima@gmail.com
」
山口県
・海の埋め立てに関してはこちら
土木建築部港湾課
TEL083-933-3810(管理班、港政班)
FAX083-933-3829
メールアドレスa18700@pref.yamaguchi.lg.jp
・スナメリやカンムリウミスズメなどの希少生物についてはこちら
環境生活部自然保護課
自然・野生生物保護班
TEL(083)933-3050
Fax(083)933-3069
Mail a15600@pref.yamaguchi.lg.jp
中国電力
TEL 082-241-0211
FAX 082-523-6185
原発関連メールフォーム https://cc-www.energia.co.jp/faq/1024/app/servlet/ext_inquiry_a?linkid=904&linkstr=%8C%B4%8E%71%97%CD% 8F%EE%95%F1
上関町
電話 0820-62-0311
FAX 0820-62-1600
メール k_yakuba@d2.dion.ne.jp
※可能であれば、送られた質問やそれに対する回答、
また相手方とのやり取りの内容などを、
簡単でかまいませんので
祝島島民の会(iwaishima@gmail.com
)へお寄せください
今後の活動の参考にさせていただきます。








