忙しない日々の営みの中で
待つことはとても大切
周りが「動」ならこちらも「動」の方が落ち着くかも知れないが反対に「静」を選択するのだ
そうするとどうしたことだろう
周りより優位に立てているではないか
この「静」をとる為にはすなわち待つためのポイントはなんだろうか
それはゆとりだと考える
ゆとりがあれば静を選択できるのだ
ゆとりある選択をするためにはどうすべきなのか
予めイメトレや一歩でも行動することだ
徒競走や本試験のフライングは失格となるが
他は大概大丈夫だ
だから大いにフライングしてゆとりを作ろう