本日はキネシオテーピング協会主催のシェイプアップ講座(ビューティ・キネシオテーピングの基礎)を受講してきました。
小顔、ヒップアップ、猫背矯正などバラエティーに富んだ、楽しく学べる美容に関するテーピング法・・・という謳い文句だったのでさぞかし女性の受講者が多いのだろうと思いきや、いつもの顔ぶれ(笑)
男性 15名に女性が 4名という、美容がテーマであってもさすがはキネシオテーピング。
男臭さは健在です!
さてその内容ですが、協会主催の他の講座と比べても異質なそれは、キネシオテーピング法の創始者である加瀬建造先生が考案されたものではなく、鍼灸師で痩身セラピストでもある松永みち子先生が考案されたものでした。
TVや雑誌などでもお馴染みな松永みち子先生は 3ヶ月間で 30kgもの減量に成功したご自身の経験から 「松永式健康痩身法」 を考案し、「松永健康痩身の会」 も主宰されている方です。
激しい運動や食事制限によるダイエットではなく、東洋医学を基にした経絡やツボの刺激によって健康な美しさや若さを取り戻すという思想が 「松永式健康痩身法」 にはあるそうです。
東洋医学では、生命エネルギーは身体を通る経絡やメリディアンと呼ばれるエネルギーラインに乗って全身に流れるとされてます。
しかし加齢などの理由によって、ツボ(メリディアン・ポイント)の位置がズレてきたりするようなのです。
(その結果、身体の形も歪んでくる)
とある日、「松永健康痩身の会」 で位置ズレを起こしたツボを本来の位置に戻してあげるための方策としてテーピングに着目し、たまたま薬局で手にしたテープが伸縮する布でできたキネシオテープだったことから松永式ビューティ・キネシオテーピングが生まれたそうです。
新しいメソッドは意外なところで生まれるのですね~。
話が逸れますが、通常のキネシオテーピング法も、人間に効くのだから動物にも効くだろうと試してみたら犬や猫などの動物にも有効だったと聞きます。
そのうち、ペット用のキネシオテーピング法も確立されたりして(笑)
ビューティ・キネシオテーピングの効果としては、
① 歪んだ骨格の矯正
② 筋肉の働きを活性化
③ 経絡の流れを促進
の 3つがあり、それぞれが作用し合って、テープを貼った直後から体形に変化が起こります。
また、ツボや経絡の場所に合わせて貼ることで余分な脂肪を燃焼させる働きも期待できるそうです。
今まで学んだキネシオテーピング法と全く異なる手順として、テープを 100%引っ張った状態で貼るというのが約束になっており(本来は原則伸ばさないで貼る)、そのため貼っている時間は 1日 2時間までという一応の目安もあります。
今回の私のペアは鍼灸マッサージ師の方。
顔のリフトアップ・小顔・シワとり、猫背改善、バストアップ、二の腕を細く長くする、下腹を引き締める、太ももを細くする、O脚改善、美脚とヒップアップ・・・などといった、嫁が聞いたら涎を垂らしそうなメニューが揃ってました~。
笑いあり、驚きあり、の楽しい講義でした。
小顔、ヒップアップ、猫背矯正などバラエティーに富んだ、楽しく学べる美容に関するテーピング法・・・という謳い文句だったのでさぞかし女性の受講者が多いのだろうと思いきや、いつもの顔ぶれ(笑)
男性 15名に女性が 4名という、美容がテーマであってもさすがはキネシオテーピング。
男臭さは健在です!
さてその内容ですが、協会主催の他の講座と比べても異質なそれは、キネシオテーピング法の創始者である加瀬建造先生が考案されたものではなく、鍼灸師で痩身セラピストでもある松永みち子先生が考案されたものでした。
TVや雑誌などでもお馴染みな松永みち子先生は 3ヶ月間で 30kgもの減量に成功したご自身の経験から 「松永式健康痩身法」 を考案し、「松永健康痩身の会」 も主宰されている方です。
激しい運動や食事制限によるダイエットではなく、東洋医学を基にした経絡やツボの刺激によって健康な美しさや若さを取り戻すという思想が 「松永式健康痩身法」 にはあるそうです。
東洋医学では、生命エネルギーは身体を通る経絡やメリディアンと呼ばれるエネルギーラインに乗って全身に流れるとされてます。
しかし加齢などの理由によって、ツボ(メリディアン・ポイント)の位置がズレてきたりするようなのです。
(その結果、身体の形も歪んでくる)
とある日、「松永健康痩身の会」 で位置ズレを起こしたツボを本来の位置に戻してあげるための方策としてテーピングに着目し、たまたま薬局で手にしたテープが伸縮する布でできたキネシオテープだったことから松永式ビューティ・キネシオテーピングが生まれたそうです。
新しいメソッドは意外なところで生まれるのですね~。
話が逸れますが、通常のキネシオテーピング法も、人間に効くのだから動物にも効くだろうと試してみたら犬や猫などの動物にも有効だったと聞きます。
そのうち、ペット用のキネシオテーピング法も確立されたりして(笑)
ビューティ・キネシオテーピングの効果としては、
① 歪んだ骨格の矯正
② 筋肉の働きを活性化
③ 経絡の流れを促進
の 3つがあり、それぞれが作用し合って、テープを貼った直後から体形に変化が起こります。
また、ツボや経絡の場所に合わせて貼ることで余分な脂肪を燃焼させる働きも期待できるそうです。
今まで学んだキネシオテーピング法と全く異なる手順として、テープを 100%引っ張った状態で貼るというのが約束になっており(本来は原則伸ばさないで貼る)、そのため貼っている時間は 1日 2時間までという一応の目安もあります。
今回の私のペアは鍼灸マッサージ師の方。
顔のリフトアップ・小顔・シワとり、猫背改善、バストアップ、二の腕を細く長くする、下腹を引き締める、太ももを細くする、O脚改善、美脚とヒップアップ・・・などといった、嫁が聞いたら涎を垂らしそうなメニューが揃ってました~。
笑いあり、驚きあり、の楽しい講義でした。