5/26のDREAM.9、楽しみですね~。
道場ではその時間帯、フリースパーリングにして館内のTVでDREAM.9を流すそうなので、行ってこようと思ってます。
みんなでワイワイ観るのも楽しそうですし。
もしかして、試合を決めたフィニッシュ技を先生がリアルタイムで教えてくれるかも知れません(笑。
今の道場に入門を決めた一番の理由が、アットホーム的な雰囲気なんです。
何度かブログで書きましたが、テクニックは基本的に練習生のリクエストを聞いてくれます。
柔術クラスであっても希望があれば、セルフディフェンス(護身術)やグラップリング、コンディショニング、フィジカルを教えてくれます。
常設道場の利点として、月に数回の閉館日以外はいつでも柔術ができます。
ラウンジスペースではお茶会や食事会(飲み会?)も定期的に開催しますしね(笑。
※恐らく先生は飲み会が大好きです。
前回は参加できませんでしたが、ボルダリングをみんなでやりに行ったりするみたいです。
(次回は絶対に参加します!)
何か道場の宣伝みたいになってしまいましたが(笑)、白帯に胸を貸してやるという心意気の色帯の方々、アットホームな雰囲気に興味があるという方々、是非とも出稽古にいらしてくださいね~。