今日からはじめてみました。ご覧いただいた方、ありがとうございます。18日は観音様のご縁日。続けられるといいですが、筆不精なので不定期になろうかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
きっかけは神慈秀明会。最近、カルト宗教が批判されています。旧統一教会のテレビを見ていて、特に献金は共通していると感じます。通っていた教会の信者さんはお金のことになるとすごく神経質になっていました。
私は幼いころから自分の理想の宗教観をもっていました。そんな中、その会の助教師さんと出会いました。最初ご浄霊いただいた時、救いたいという心を感じました。何度かご浄霊いただき、第1講、第2講、入信までしました。第3講はコロナの影響で延期になり、そのまま受けることなく、月1回の秀勉もあえて行きませんでした。
最初に違和感を感じたのは入信に約4万円かかったこと。このことから、入信後、違和感がだんだんと大きくなっていきました。
その違和感をこれから少しずつ書きたいと思います。
行かなくなり2年になりますが、今は何不自由なく幸せにすごさせてもらっています。大好きな猫ちゃんともなかよし。
幸せを感じられることが幸せです。明日病気や事故で死ぬとしてもそれは定め。運命として受け入れるしかないでしょう。後悔はありません。
むしろ死におびえながら毎日ビクビク生きていくことに私は幸せは感じられません。
毎日幸せに、笑顔あふれる楽しい人生を送りたい。その日を精一杯生きていきたい。
よろしくお願いします。