今日もいい空気・・・

 

 ウクライナ侵攻により、世界各国で物価高になっている。

 

 昨年から比べてると、デモが起きているイギリスでは9%、アメリカ8%、アルゼンチンなんと60%らしい。

イギリスではレギュラーガソリンが300円になる可能性もあるという。

 

 ちなみに日本は2%だ。しかしここ20年日本の給与水準は変わっていないという。

 

誰が考えても収入が少なく、物が高くなると厳しくなる。

 

高額な住宅ローンでも「喉元過ぎれば熱さを忘れる」もので、契約して数か月すると意外と気にしなくなるもの、

生活用品が少し価格が上がっても、徐々に気にならなくなるもの=そう当たり前になるのだ

 

 

 この「当たり前」が本当に恐ろしいと感じる

 

例えば人からご馳走してもらったら「ご馳走様でした」。当たり前の行為だ、これが繰り返されると

「当たり前だと」思うのか、言わない人。

 

 今の取引も「当たり前」にあると思っているのか?特許があって世界に一つしかないのか?

そうじゃないなら、明日違う会社に代わってします可能性はゼロではない。

 

 そんな危機感を持って、日々人と接しているのか?この「当たり前」が「当たり前」になっていないか?

 

「WINWIN」って言葉、もちろん意味もわかっている。でも最近とてもこの「WINWIN」になっているかを

とても感じてします。お願いしているならば、お願いされて当然なのだ。それに対応できないならばお願いすることさえ間違っているのだ。

 

 先日、こんなことがあった。普段、当社が機器を買っている会社にあるお願いをした。

正直、金額も大した金額でもない、金額ではなく好意の問題だった。

しかし向こうの担当者は「う~ん、会社に聞きます」「ちなみに先日の物件はどうなりました?」「上長が変わったので、アポいいですか?」

 

普段から購入しているのはこちら、かつ私からした電話・・・かつ今までそちらから「水一杯ももらったこともない、初めてのお願いだったのに」・・・・結果は自分の要望で終わっているのだ。

唖然とした。

 

この担当者と会社の「器」を疑ってしまった。

 

汚い「器」では食事はしたくない、小さな「器」ではお腹はみたされない

 

お金をはらっているのだ、綺麗でお腹いっぱ食べたい!基本的な「WINWIN」は毎日の生活の中にもある。

 

 僕は彼の食事=お願い=提案・・・二度と箸をつけることはないだろう。

 

 

 

 

「挑戦なくして成功」

 

<プロフィール>
巧株式会社 代表取締役
経営者「空気社長」

(大橋大記・巧プロジェクト)

HP

https://takumi-project.net

 

”FACEBOOK”

https://www.facebook.com/profile.php?id=100079665536456

”Instagram”

takumiproject0084

”Twitter”

@daikitakumipro

 

(大橋大記)

 ”Instagram”

https://www.instagram.com/daiki_ohashi/

 ”Twitter”

@daiki46011538