3月28日
ホームページにフェイスブックのいいねボタンをつけようビックリマークと思い悪戦苦闘しておりましたあせる

何とかできた~と思って喜んでいたら、いいねしていただいた方から連絡が...
「リンク先に余計な文字が一つついててアクセスできないよ...」というメッセージ汗
本来ならhttp://withshimonoseki.com/となるところが、http://withshimonoseki.com//iと表示されていました叫び

このままじゃ、だめだと思い昨日の晩から悪戦苦闘ショック!
結局修正できず朝を迎えてしまい、途方に暮れていましたドクロ

何とかしなければと、ネットで情報を集めてたどり着いた答えは、全然違う形で作り直すしかないという答え...
でも作りかえれば、せっかくいいねしてくださった27人の方にご迷惑がかかってしまう汗しかも、最初の設定ではだれにいいねしてもらっているかも、はっきりわからない叫び

悩んだ末、新しく作り直すことに決めましたビックリマーク

フェイスブックにも載せましたが、最初にいいねしていただいた27人の皆様、すみませんでした。
いいねしていただいてることも十分に把握できていないので、このような形でお詫びすることをお許しください。


それにしても、パソコンは難しいあせる

ホームページ作成から資料作成など、今年に入ってからパソコンに向かわない日が全くないですが、全然進歩してないですね(笑)

まだまだ頑張りますニコニコ
こちらが出来上がったいいねボタンです音譜

Diving School WITH下関  たくみのブログ

お店の成長とともに、いいねの数もふえていくように、これからも頑張りますニコニコ

ダイビングスクールWITH下関 ホームページはこちら





WITH下関 由美がブログを始めました!初めてのブログに悪戦苦闘している姿を覗いてください音譜

ダイビングスクールWITH下関 よめ日々 由美のブログ



Takumi Tsuji | バナーを作成



ダイビング ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村