「青空への3日間」最終日
みなさんこんにちは
「青空への3日間」最終日!
ということで
今日は、
浜尾くん、渡辺くん、横井監督の
おススメのシーンをご紹介していきます。
まず、浜尾くんは
『タクミとギイのお墓参りのシーン』
実は、このシーン
撮影場所探しに、結構苦戦していました。
そこで、思い出されたのが
「虹色の硝子」の時に
ハロウィーンパーティーを撮ったロケ地です。
これがイメージにぴったりでした!
「ここは、画の作り方をかなり考えた」と監督。
この場所、木々に覆われているので
午前中は、ちょっとうす暗いのですが
日が昇ってくると、光がもれてとても神秘的。
監督が初めから使おうと決めていた
スモークも手伝って、とても幻想的な感じになりました。
渡辺くんは、
『タクミとギイが寄り添う電車のシーン』
ここでお借りした電車は
通常、一両編成の所を二両にしてもらって
撮影しています。
(片方にお客さん、もう片方を撮影用にお借りしました)
実はここの撮影時間のリミットは30分
メイキングもゆっくりまわせませんでした・・・
本編では、静かで穏やかな
時間が流れているあの名シーンも・・・
裏舞台はかなりのバタバタだったんですよ。
ちなみに、ホームに駆け込んでくる
「ギイの全力疾走シーン」は
今回も撮影したほとんどを使っています
最後に横井監督は、
今回は4作品の中で築いてきたものを
全力投球されたそうで、クオリティーは太鼓判
「今回は作品全体が気に入っています」
とおっしゃっていました。
その中でも理想通りに撮れたシーンは
予告編にもチラッと映っていますが
『ギイがタクミの270号室を訪れ、罵倒されるシーン』
だそうです。
ここは、心情をよく考え
丁寧にみっちり撮ったそうで
出来上がりは、まさにイメージ通りだったそうですよ!
明日はついに劇場公開、初日!
「青空への3日間」が「あの、晴れた青空」に
そしてブログ最終日となります
映画タクミくんシリーズ「あの、晴れた青空」
公開は、ついに明日
「青空への3日間」2日目
みなさんこんにちは
「青空への3日間」2日目!
今日、ご紹介したい見どころは・・・
『タクミとギイの久しぶりのラブシーン』です。
やはり映画タクミくんシリーズと言えば
“美しいラブシーン”ですよね!
そんなラブシーンの今回のテーマは・・・
「激しくいこう!」
だったようですよ。
温室のキスシーン同様、
タクミとギイのラブシーンだって
久しぶりですもんね。
これは、お互い求め合うのも当然!
ということで
浜尾くん、渡辺くん、横井監督とで
初めから決めていたそうです。
で、結果は・・・
監督曰く
「激しすぎ!」(笑)
でも、もちろん激しいだけじゃないのが
映画タクミくんシリーズ。
タクミとギイの気持ちを大切に、
愛し合う姿は激しさの中にも
優艶に表現されています。
そして、このラブシーンは
「お互いが愛し合っている感を出したかった」
と横井監督。
そこで今回、タクミも
少し積極的になっている所があるので
こちらもぜひ注目してみてくださいね
そして、
渡辺くんが「大丈夫!」と励まし
浜尾くんが頑張った、
噂の「8分間の長回し」のシーン。
ここも含めてなのですが
今回、浜尾くん・タクミと渡辺くん・ギイが
ラストということで・・・
2人が今まで積み上げてきたものを
「お芝居」でちゃんと見せたい!
という監督の想いがあったそうです。
「4作やってきた、2人の息の合った部分を
リアルタイムで見せられるような感じで撮った」
とおっしゃっていましたよ!
今回も、
タクミとギイの愛の流れのままのラブシーン。
「終われない余韻」も満載!
期待を裏切らない美しさです・・・
こちらもお楽しみに!
映画タクミくんシリーズ「あの、晴れた青空」

公開まで、あと2日