初の「直通特急」は楽しかった 姫路日帰り出張① | マイレール日記

マイレール日記

変わりやすい天気にご用心ですね

先週、姫路日帰り出張に行ってきました。



今回も節約重視で姫路までの単純往復新幹線の切符購入はパス。でも深夜バスに乗るほど体力に余裕もなかったので、今回は大阪1DAYスペシャルを利用することに。このツアー、なんとぷらっとこだま往復より安い。



ゆえに、大阪~姫路往復は別途交通機関を利用する必要があったのですが、これも安さ重視で阪神・山陽一日乗車券(2000円)を購入。「直通特急」初体験(しかもフル乗車)と相成りました。




↓お供は山陽5000系

マイレール日記



後で気づいたんですが、直通特急には停車数が異なる赤直特と黄直特の2種類あるんですね。


私が乗ったのは遅い方の黄直特。(いやー三宮から須磨が長かったですわ)



時刻はラッシュを過ぎた9:27に出発。



久々の阪神電車。いや、乗っているのは山陽電車であるが。



天気も快晴。絶好の前面展望かぶりつき日和です。



↓ジェットカーとすれ違い

マイレール日記




阪神電車は、私のイメージでは京阪とダブる印象があったのですが(都市間連絡所要時間が最もかかる、線路がくねくねしているなど)、ジェットカー以外も強烈な個性を持っていることを再認識しました。


特徴その1

土地をフル活用するためか、分岐器(ポイント)が多種多様。



↓尼崎駅すごい。複分岐当たり前

マイレール日記

むしろこの分岐を操っている指令所の方がすごいのかな。




↓甲子園駅

マイレール日記


通常なら、内側複線路のみ車庫線利用可とするか、外線2線が内線合流後さらに内側に車庫線を分岐する形を想像するが、外側2線から車庫線向けと内線合流向けの2本の線路が出ているのが驚異。


線路には金かかっていますね~。




特徴その2

高架化事業が進んでいるので、高速化が期待できるか。


マイレール日記

マイレール日記


ただ2年前から状況があまり変わっていないようなので、完成にはまだ時間がかかりそう。

とにかく梅田~三宮の都市間輸送で遅れをとっている阪神としては、踏切解消による安全性と合わせて推進していってほしい事業であります。




特徴その3


阪神御影駅はやはりすごかった。



↓本当に近鉄車両も曲がれるのか、こんなとこ。

マイレール日記


YOUTUBEで動画見ましたが、東武浅草駅に近いイメージ。

なんとか近鉄もぎりぎり大丈夫なようです。


阪急やJRは速いけど、こういう見所に関しては阪神が面白い!と感じました。



その②へ