マークシートだから鉛筆だよね。 | 宅建テキプラ塾

宅建テキプラ塾

テキトーにプラスした宅建試験の勉強っぽいお話

あと3回寝たら、宅建の10月の本試験!

 

12月の人は、まだまだですね。

 

何回も寝ますね。

 

とりあえず、10月に受ける人は、昼寝が出来たりする人は、3回以上寝られるかもしれませんが、あと3日ということですね。

 

本試験が近付き、正直、もう、書くこともないのだが思いついたことを書いてるわけです。

 

今日は、鉛筆の話。

 

宅建は、マークシートなので鉛筆かなと、わたくしは思うのですけどね。

 

シャーペンで頑張る人もいるのでしょうか。

 

どっちでも良いですが、鉛筆だと、濃さとかに気を付けた方が良いと思いますし、持って行く本数や、鉛筆削りの用意もしておきましょう。

 

前日に、明日は、鉛筆で行くぞと寝る前に用意をしていたら、鉛筆削りがないとかは考えられることですからね。

 

鉛筆だと削り具合によっても書き心地は変わりますし、使ってるうちに自分の好みではない感じになって行きます。

 

それを考えると、前日に、自分が良いと思う削り具合に仕上げておくのが良いと思いますし、本数をそれなりに揃えておくのが良いのではないでしょうか。

 

問題を解く時に使うものと、マークシートを塗り潰すものは別のものにするとか、濃さも変えるとか、いろいろと考えられます。

 

わたくしの感覚だと、HBだとマークシートを塗り潰すのに時間が掛かったような感じです。

 

シャーペンだと書き心地は変わらないので問題を解く時は良いですが、マークシートを塗るということだと鉛筆に軍配が上がる気がします。

 

以上より、勝手に思うに、HBとBの鉛筆が良いのかなということでしょうか。

 

3本ずつぐらいに、それと、鉛筆削り。

 

もちろん、消しゴムも2つぐらいは用意しておくのが良いのかなと。

 

昨日の続きになりますが、鉛筆を落としたり、消しゴムを落として、試験官を呼べないという人は、予備を自分で用意しておくのが良いということです。

 

今、シャーペンって使えましたっけ?

 

それすら記憶がないのですが、このご時世、鉛筆の方が珍しいからシャーペンは使えるのだと思います。

 

ですが、シャーペンだとどういうシャーペンとかで気にする試験官もいるかもしれませんからね。

 

ありとあらゆる自分への不安を取り除くならば、鉛筆で堂々としているのが良いと思います。

 

見回りの試験官だって、

 

「あ、コイツ、鉛筆ね!」

 

で終わると思いますしね。

 

同様に、昨今は、時計などもうるさいと思われます。

 

そうなると、シンプルな時計が一番良いのですよ。

 

正当でいても、人は勝手に疑いを持ってくる。

 

そういう煩わしさから解放されるには、誰にも文句を言わせないようにしておけば良い。

 

自分の焦りも減らしておいた方が良い。

 

その準備をして挑む。

 

「準備は完璧!」

 

「はい、どうぞ~! 調べたかったら自由にどうぞ~!」

 

という感じである。

 

というかね、

 

「別に落ちても良いしね。」

 

と思ってるわけだから、何でも良いのですよ。

 

諦めなかったらいつか受かると思っていたら、シンプルに行けるのです。

 

鉛筆も時計も、何でも良いやともなるのです。

 

あれば良いや。

 

使って良いものならば何でも良いや。

 

だって、

 

「どうせ、何でも受かるから!」

 

ということだったりするのですけどね。

 

自分の合格を邪魔するものがあるのです。

 

他人だったり、物だったり、状況だったり、いろいろあるわけです。

 

公共交通機関に遅れが出るとかだってあるわけです。

 

邪魔に対して、どこまで考えられるか。

 

何も考えていないよりは考えていた方が良い。

 

そんなところでしょうね。