宅建に朝勉とか夜勉とか関係ないし。 | 宅建テキプラ塾

宅建テキプラ塾

テキトーにプラスした宅建試験の勉強っぽいお話

宅建テキプラ塾、長期休暇のため、わたくしが好き勝手に書くシリーズ。


今日は、朝に勉強か、夜に勉強かについて。


世間一般的には、朝に勉強をしろとか言われてます。


言われてますよね?


そういうこととか書かれた本とかありません?


朝に勉強をする方に変えろとか、朝の方が脳がどうのこうのとかさ。


でもねぇ、わたくし、思うのです。


生活のリズム的に、夜にしか勉強が出来ない人はどうするのだ!


とね。


本試験の時間に合わせて、その時間にベストにとかも言われてたりします。


でもさぁ、そういうのって、それが出来る人はした方が良いよねというだけの話であって、


「受かる人は、別に何でも受かりますよ!」


と思うのです。


それなのに、


「これでなければダメだ!」


ということに対しては、


「それでなくても大丈夫だ!」


と思ってください。


わたくし、そういうものは、一種の煽り商法なのだと思ってます。


不安を煽って、必要なものを買わせたりするというものだと思います。


予想問題を買った方が良いよとか、まとめ本を見ておいた方が良いよ的なね。


それと似たようなものですね。


喫茶店で勉強とかも、そんなものは、流行りというか、パフォーマンスなのです。


実際に、喫茶店や、ファミレスで長時間勉強をしている人がいたら、


わたくしだったら、


「早く帰れ! 邪魔だ!」


と思いますしね。


別に、それをしたい人は、それをしてくれれば良いと思います。


たださぁ、こっちは、喫茶店で休みに来てるのに、席をどかない馬鹿とかがいると不快にしか思わないし、


「落ちてしまえ!」


って思いますけどね。


で、少し話がずれましたが、朝だとか夜だとかも、不安を煽ってるのですよとしか思いません。


朝に勉強をしなければダメとか言われても困るのです。


そりゃぁね、良いリズムというのはあるのはわかりますよ。


本試験の始まる時間に合わせて、体調等を整えて行くというのは、受かることを考えて行く1つの方法だとは思います。


ですが、朝、朝、朝、朝と言われるとねぇ。


「夜の人は、どうしたら良いのよ!」


と思います。


宅建の本試験を受ける人の中には、夜勤からそのまま本試験に行く人だっているのです。


でも、そういう人だって受かります。


受かるのですから、朝がすべてだ的な考えは、あてはまらない人は無視して良いです。


というかね、ここで、まとめについて書きますが、


「自分に合わないものは、無視してください!」


ということなのです。


気にしても仕方ないです。


ただ、気にしなければいけないこともあるのは事実です。


例えば、何も自分で出来ていないのに、自分に合わないからといって無視するのでは、自分の成長がありません。


自分で考えて、すでに、自分は良い成長をしていると思ったら、他のことは無視して良いということです。


だからね、わたくし、常々言ってますが、


「自分で考えることが大事!」


なのだと思います。


自分で自分に必要なものを入れて行きましょう。


ということでね、


「夜に勉強を頑張ってる人も受かりますよ!」


ということです。


本試験当日、寝ないで、そのまま、試験を受けに行っても受かる人は受かります。


しっかり睡眠を取って、朝、計画通りに起きて、頭に良い食事を取って、本試験に挑むということなんてしなくても受かります。


寝ないで受けに行って、缶コーヒーを飲んで、タバコ吸ってということでも受かります。


受かる人は受かります。


そういうものです。


「これでなければいけない!」


ということはないと思って、不安にならず、今は、自分が出来ることをして行きましょう。


諦めずに行けば、宅建には受かりますしね。


諦めなければ良いのです。


ということで、今日のテキトーを終わります。


あぁ、最後に、わたくし、ブログを時間を設定にして投稿していたりします。


従って、未来記事もあるということです。


用意出来る時に出来るだけ用意をして、あとは放置というのが理想です。


毎日、ブログを書くのではなくて、まとめて書いておいてそれで終わりにしたい。


たまに、それが出来ていたりすることがあります。


コメント、メッセージに時間差が生じるのはそういうことだったりします。


しっかりとしたものについては、遅れても必ず返信はしたいと思いますので、お待ちいただければと思います。


わたくしに何事もなければ返信します。


それと、いいね!についてですが、相変わらず、わたくしの画面には出てきます。


出てくる時もあれあ出てきません。


たぶん、使ってるパソコンが古いのだと思います。


いいね!のお返しを待ってる人がいましたら、それは、難しいと思っていただければと思います。


お返しが無くても、ブログは読ませてもらっていたりします。


何も痕跡を残すことが出来ないのは、こちらも苦しいところです。


ただ、ただ、申し訳なく思います。