夏のおもひで2021 | 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ

水野健の宅建・合格魂!養成ブログ

独学、通信教材、スクール通学等、人それぞれ勉強方法は異なれど
合格が目標なのは皆同じ!
全ての宅建試験受験生のために受験に必要な知識・情報を発信していきます(。・ω・。)ノ

今更ですが

8月28日(土)8月29日(日)は宅建夏合宿に行ってきました。

場所は三浦海岸のマホロバマインズ。こちらでの開催は

今年で8回目です。

image

 

今年も例年と比べコロナの影響で会議室も空室が目立ちます

 

ただ参加人数は昨年は総勢24名で少人数でしたが、

今年は47名と例年よりは少ないものの多く来ていただきました。

 

朝9時~夜22時まで勉強中

 

 

昼食夕食その他休憩を除いて10時間30分の長丁場です。

 

午前中は権利でスロースタート

 

昼からは全て個数の業法50問でうんざりし、

解説はぶっ続けで2時間で詰め込み

夕飯後夜は法令でノックアウト

 

会場から

海が近くに見えますが勉強してるので行けません。

 

例年は、息抜きの23時からの飲み会なのですが

今年は時期も時期なので名称を変えて

「宅建情報交換会」として実施しました。

 

お話し出来たのでよかったです。

 

翌日は9時から12時まで勉強。

最後に集合写真で

image

参加頂いた皆様ありがとうございました!

今年も実施できてよかったです。

 

終了後、恒例の海の近くに散歩へ行きました。

 

 

昨年一昨年のブログと写真だけ入れ替えて

文章ほとんど同じじゃねぇかというのは気づいても言わない方向でお願いします。

 

でわわ(σ・∀・)σ

#夏合宿#宅建#水野塾#LEC