8月25日(土)26日(日)は宅建夏合宿に行ってきました。
場所は三浦海岸のマホロバマインズ。こちらでの開催は
今年で5回目です。
今年も
「きほんの宅建士」著者
LECの大人気講師の友次講師が受付嬢(雑用)として参加という贅沢なスタッフ配置。
受付をする友次(敬称略)
今年は女の子と一緒なので友次も嬉しそう('ω')
今年も60名超えたので大きい会議室での実施できました
朝9時~夜22時まで勉強中
昼食夕食その他休憩を除いて10時間30分の長丁場です。
午前中は権利でスロースタート
昼からは全て個数の業法50問でうんざりし、
解説はぶっ続けで2時間で詰め込み
夕飯後夜は法令でノックアウト
会場から
海が近くに見えますが勉強してるので行けません。
息抜きは23時からの飲み会のみです。
飲み会が始まると
飲みに来た方は意外と皆元気そうです('ω')ノ
殺し屋と場末の落ち目の出張ホストではありません。
左が大野さんで2年前の合格者、右は3年連続参加の谷島くん。
2人がお手伝いに来てくれました。
宴会は最終2時30分で終了
3時就寝
翌日は9時から12時まで勉強。
最後に集合写真で
参加頂いた皆様ありがとうございました!
今年も楽しく終了しました。
終了後、恒例の海の近くに散歩へ行きました。
勉強よりもやや観光寄りの受講生の方が泳いでいました。
高校野球とこの夏合宿が終わるといよいよ直前期
超激務の日々が続きますので
気合い入れて参ります。
受験生の皆様も頑張って下さい。
合宿で勉強っていいよねφ(゚▽゚*)♪そしてポチ。