コマドリとクロジの鳴き声。
ウグイスを真似るモズ
下手なのと上手いのがいて、山の中が演奏会みたいで
ちっとも飽きませんでした。
藤城さんの影絵を見たんですが
もうずっとそこにいたいくらい
とても不思議で素敵でした。
光と影と、お日様と月と、日常と幻想的な景色と
小さな頃からこの影絵をいつの間にか目にしていたからでしょうか
たくさんのことを思い出しました。
転校の多かった私にはすべての過去を語れる友人がいませんが
まるで絵を見ていると友人と話しているような、そんな不思議な気分になるんです。
ステンドグラスに憧れた子供の頃、真似て黒い画用紙にセロハンをはってステンドグラスもどきを作った事がありました。
あれは酷かったです。
親指をざっくり、坊ちゃんの冒頭の様な結果になりました。
だから少し恐い気がしたのでしょうか?
違いますね。
人生の光と影が存分に垣間見えたからなのかもしれません。

カラス
曲マルゲリータ竹橋
歌詞マルゲリータ竹橋
艶屋本舗ライブYouTube カラス
艶屋本舗ライブ2013
8月24日土曜日
多分決定→浦和ナルシス
艶屋本舗ホームページ
艶屋本舗YouTube動画
艶屋本舗YouTube動画
ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ
ウグイスを真似るモズ
下手なのと上手いのがいて、山の中が演奏会みたいで
ちっとも飽きませんでした。
藤城さんの影絵を見たんですが
もうずっとそこにいたいくらい
とても不思議で素敵でした。
光と影と、お日様と月と、日常と幻想的な景色と
小さな頃からこの影絵をいつの間にか目にしていたからでしょうか
たくさんのことを思い出しました。
転校の多かった私にはすべての過去を語れる友人がいませんが
まるで絵を見ていると友人と話しているような、そんな不思議な気分になるんです。
ステンドグラスに憧れた子供の頃、真似て黒い画用紙にセロハンをはってステンドグラスもどきを作った事がありました。
あれは酷かったです。
親指をざっくり、坊ちゃんの冒頭の様な結果になりました。
だから少し恐い気がしたのでしょうか?
違いますね。
人生の光と影が存分に垣間見えたからなのかもしれません。

カラス
曲マルゲリータ竹橋
歌詞マルゲリータ竹橋
艶屋本舗ライブYouTube カラス
艶屋本舗ライブ2013
8月24日土曜日
多分決定→浦和ナルシス
艶屋本舗ホームページ
艶屋本舗YouTube動画
艶屋本舗YouTube動画
ヨロシクお願いいたします(^∀^)ノ