神奈川県会議員滝田孝徳オフィシャルブログ「ノーブレス・オブリージュ」Powered by Ameba
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ご要望、実現しました!

ご要望、実現しました!

多摩川河川敷の押しボタン信号機、
堤防強化工事のため
『位置がずれている』また
『押しボタンの周りに草が生えており見えなくなっている事の改善』
を関係機関に求めていました。

本日、
『押しボタンの位置修正』と『ボタン周りの草刈り』が無事に終わりました。

地元の皆様お待たせしました。
ご協力いただきました関係者の皆様ありがとうございました!

引き続き様地元の様々な課題解決に向けて取り組んで参ります。

※写真上が改善前、写真下が改善後





防災訓練

防災訓練にお伺いしてきました。


災害ゴミをいかに早く撤去するかが復旧のポイントになるのは数年前の台風の際の山王町で痛感した次第です。

その際、椅子やテーブルなどをドンドン収集するのを見て非常に頼もしく思いましたし、取り組みに敬意を表したものです。

今回、デモが行われていましたのでリスペクトを込めてご紹介させていただきます。












日常から災害時の対応を念頭にゆとりを持った体制を構築する事が大切だと思っております。

日枝神社祭礼!

昨日は日枝神社のお祭り。
朝6時に神社に集合し準備、夜まで丸子の街でひたすらお神輿を担ぎました。












地元の中の地元と言える丸子地区なので母校中原中の先輩方はもちろんですがはるかに若い方々にもご親切にしていただきました!

無愛想と言われることが多い私ですが、アップした写真にあるように珍しく笑顔です。

道中、こうして平和に暮らせる国になるために、多くの人が戦争でお亡くなりになっていることを忘れてはいけないと思いましたし、
現職議員の自分には『平和で暮らしやすい国を創り未来に繋いでいく責任』が課せられてると改めて認識する日でもありました。

途中お世話になった皆様、
関係団体の皆様、ありがとうございました。


またご一緒させてください。


来年またお目にかかるのを楽しみに更に筋トレにも励み、身体を作っておきます!


※高橋みさと市議が担いでる写真を撮ってくれてました。ありがとうございます。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>