控除がいろいろある場合の、ふるさと納税限度額計算 | たけぞうのブログ

たけぞうのブログ

お金・節約に関係する、得すること・注意することの備忘録です。

ふるさと納税で限度額(自己負担2000円で済む)の金額は、計算サイトで求められる。

・ふるさと納税 控除の目安と限度額の計算方法

https://furusatoplus.com/info/003/

 

ただ、控除がいろいろあると求められないので、今年払っているの住民税をもとに、計算する手もある。

 

・ふるさと納税の仕組み (③住民税からの控除(特例分)参照)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html

 

【自己負担2000円で済む額の条件】

住民税所得割額の2割 > (ふるさと納税額-2,000円)×(100%-10%(基本分)-所得税の税率)

  ↓

限度額 =住民税所得割額÷5÷(90%-所得税の税率)+2,000円

 

【例えば…】
住民税所得割額 250,000円、所得税率10%(復興税率は省略)のとき、

限度額 =50,000÷(0.8)+2,000 =64,500円