(※この日記は2011年12月23日に書いたものです)



スカイリム世界で鍵を開けまくるTakezoはついに人の家にも侵入したのでしたwww


まぁ山賊の家みたいだからいいよねw

いろいろと物色しますけども、いままで「取る」って表示されてたのが、「盗む」になってますw

ははーん わかったぞ!

取れるものは自由にとっても良くて、盗んだら犯罪になるんだな? そうでしょ?

さんざんピッキングしておいていまさら犯罪を気にしなくてもよさそうだけども

そこはさ、一応正義のためにピッキング技術を高めてるって見方もできるじゃないw

そうでもない?

犯罪の履歴もしっかりとセーブデータには保存されてますがねヽ( ´ー`)丿

ところで、ピッキングってイベントかって思ってたけど

スキルの1種だったのよwww

とりあえずここでは盗むのをやめておきましょうかw コソ泥にも五分の理屈ww

すると下の階から誰かいるのかとかいって襲われます

誰かと聞かれて名乗るまでもないが、俺は4億b(ry

さっさと倒して下に行きますとなにやらメモ書きが・・・

棚の後ろにワインを隠しただと?

棚の後ろってどこよ?・・・

・・・ん?

なにやら棚の横に押しボタンがあるねー・・・ポチッとなw

ガガー

棚が開いたΣ(・ω・ノ)ノ

Oh・・・

これがダンジョンの入り口か!

そして、すぐに盗賊たちに見つかりますww

私は矢で先制攻撃!

うぁぁぁ・・・だけどすぐに肉弾戦になっちゃうよーー( >Д<;)

まだ操作がそんなにうまくねーっての!

それでも何人か倒しつつ、アイテムもとりつつ、ピッキングしつつ進みます

ところで・・・PS3版のバグのお話をしましたよね

早速なっちゃったよ・゚・(つД`)・゚・

ガクガクしてフレーム飛んじゃって、こりゃまぁゲームになりませんなー

だけどしばらくすると収まりますww なんだこれww

さてさて、どんどん進んでいくと木の扉が・・・

きっとこの先には敵がいるぜ? もうね、こういうのはウィザードリーから鉄板なんだから

そこで私は慎重に矢をつがえて様子を見ます

キター

ほらね? でしょ? だから矢で待ち伏せなのよw わははw

って、コイツつえーーーーwww

矢のダメージなんかものともせずに突っ込んできますなww

今まで矢で攻撃すると、ウッとかなるからその隙に2発目とかだったんだけど

コイツはかなりタフ!

しかも腕力が超つよいww

両手斧で3、4回殴られると死にます・・・orz

3回ぐらい死んでオートセーブのところまで戻っちゃったよww

こりゃイカン! なにか策はないのか?

そうだ!1回魔法で攻めてみようw

魔法は片手づづ違う魔法を割り当ててもいいんだけど(例えば左手は炎、右手は回復とか)

PVでも両手に同じ魔法を割り当てて同時に使ったりすると、より強力になるって言ってたからね

これを試してみることに

おりゃー! かめはめ波をくらえーーーww

うぉぉ・・・効果絶大!!!

もうやめてくれYO! とかいいながら山賊は燃えつきましたw

山賊がいた部屋には墓みたいなのとミイラらしきものから古代のノルド武器ってのが出てきたから

コイツら墓あらしなのかな? それともコイツの先祖の墓なのか?

ドアをピッキングであけるとそこには書物があって

「赤鷲の剣をみつける」クエストが追加になった

あぁ・・クエストをだすために本を読むのか・・・ふむふむw

なんだかコイツらの聖域ってところに踏み入れてるみたいだけど、だいじょうぶなのかなー

スカイリムにはこんなに広い迷宮が150個もあるのかよwww

先はながいw