ピグアイランド・・・私はただ無心にスタミナの続く限り木を切っていた・・・ん? これは?
ピグアイランドのクエを少し進めていくと解るのですが、ネタバレなのですが、もう正式オープンだからいいよねってことでポイントらしき気付き点といいますか 私は攻略記事など書いたことも無く、ただひたすらにばく進するだけの脳みそしか持ち合わせていないのですが、ある重要な事にハタと気付き 気づいたからにはポンポンとしゃべらずにはおれない性格っ!
実はですね、もう攻略wikiが出来てるのですけども その中で「通常クエスト発生の流れ」というのをよーく観察していただきたい
ここを見ると途中からメインクエストとおしごとクエストが同時進行になってますね? で、同時進行になっているときは、1個何かをゲットするとクエストの内容が2個同時にクリアとなります
つまり私の経験した事をお話しすると、こういうことです
メインクエスト-ジャングル再びの7/9「マホガニーを切って丸太を収穫しよう×7」の発生と同時に
おしごとクエスト-パーテーション3/3「マホガニーの木を切ってマホガニーの丸太を収集しよう×3」が同時に発生しており、同時に(というか7本は伐採しますがw)クエ完了(マホガニー伐採同時カウント)しました
これだけではたいした話ではないんですがね、メインクエストの次の指令である「カーブのある丸太ベンチを完成させよう×2」とおしごとクエストの次の次のクエであるロッキングチェア2/3に「カーブのある丸太ベンチを完成させよう×1」が存在してますよね? よね?
つまりバラでクエストを進めていった場合にはカーブのある丸太ベンチは3個作らなければなりませんが、同時進行に持ち込むと2個でいいことになります
同時進行可能とはこういう意味ではないかと思慮しますw
ピグアイランドでは作った物が、即座にリサイクルされ新たな物に生まれ変わりますんでね、飾る暇がほとんどない。 クエ中心に回せば必ずそうなる仕組みになっておりますんで、「木のぬくもりロッキングチェアを飾ろう×1」という発生タイミングを逃してしまうと、何時間もの時間と素材がダブルで必要になると
そんなことなんか知ったこっちゃねー! 飾りたいものを飾ってナンボというストロングハートの持ち主の方には無用の情報だったかも知れませぬが、私みたいなクエ(地獄)厨には、非常に痛い結果を回避できる情報だと思われます。 恐らく黙っていても大半の方が気付くんでありましょうが、気付いてしまったからには、記事にせねば気が済まぬ性格っ!
ついでにwikiに「先取り工作用まとめ」という項目がありますんでね、目を通されておかれた方が精神衛生上好ましいかとw
私のいつものパターンですと、このあたりは
ぐはぁぁぁっ また丸太ベンチ12時間かよっ! いい加減にしろぉぉぉ(ノω・、) ウゥ
となるところですがね、すんでのところで回避した模様です。
ただし・・・あくまで模様・・・なのですw
実はもう丸太ベンチは作成着手しておりまして・・・おしごとクエが追い付いていない状況なのです・・・はたして丸太ベンチが完成しても放置しつつ、おしごとクエの丸太トーチをクリアしてロッキングチェアにたどり着き、同時完了できるのかどうか・・・私は気になって気になって 夜しかまともに寝ることが出来ませんwwww
うっかり丸太ベンチを完成するんじゃないよ? するなよ?俺っ!
ピグアイランドのクエを少し進めていくと解るのですが、ネタバレなのですが、もう正式オープンだからいいよねってことでポイントらしき気付き点といいますか 私は攻略記事など書いたことも無く、ただひたすらにばく進するだけの脳みそしか持ち合わせていないのですが、ある重要な事にハタと気付き 気づいたからにはポンポンとしゃべらずにはおれない性格っ!
実はですね、もう攻略wikiが出来てるのですけども その中で「通常クエスト発生の流れ」というのをよーく観察していただきたい
ここを見ると途中からメインクエストとおしごとクエストが同時進行になってますね? で、同時進行になっているときは、1個何かをゲットするとクエストの内容が2個同時にクリアとなります
つまり私の経験した事をお話しすると、こういうことです
メインクエスト-ジャングル再びの7/9「マホガニーを切って丸太を収穫しよう×7」の発生と同時に
おしごとクエスト-パーテーション3/3「マホガニーの木を切ってマホガニーの丸太を収集しよう×3」が同時に発生しており、同時に(というか7本は伐採しますがw)クエ完了(マホガニー伐採同時カウント)しました
これだけではたいした話ではないんですがね、メインクエストの次の指令である「カーブのある丸太ベンチを完成させよう×2」とおしごとクエストの次の次のクエであるロッキングチェア2/3に「カーブのある丸太ベンチを完成させよう×1」が存在してますよね? よね?
つまりバラでクエストを進めていった場合にはカーブのある丸太ベンチは3個作らなければなりませんが、同時進行に持ち込むと2個でいいことになります
同時進行可能とはこういう意味ではないかと思慮しますw
ピグアイランドでは作った物が、即座にリサイクルされ新たな物に生まれ変わりますんでね、飾る暇がほとんどない。 クエ中心に回せば必ずそうなる仕組みになっておりますんで、「木のぬくもりロッキングチェアを飾ろう×1」という発生タイミングを逃してしまうと、何時間もの時間と素材がダブルで必要になると
そんなことなんか知ったこっちゃねー! 飾りたいものを飾ってナンボというストロングハートの持ち主の方には無用の情報だったかも知れませぬが、私みたいなクエ(地獄)厨には、非常に痛い結果を回避できる情報だと思われます。 恐らく黙っていても大半の方が気付くんでありましょうが、気付いてしまったからには、記事にせねば気が済まぬ性格っ!
ついでにwikiに「先取り工作用まとめ」という項目がありますんでね、目を通されておかれた方が精神衛生上好ましいかとw
私のいつものパターンですと、このあたりは
ぐはぁぁぁっ また丸太ベンチ12時間かよっ! いい加減にしろぉぉぉ(ノω・、) ウゥ
となるところですがね、すんでのところで回避した模様です。
ただし・・・あくまで模様・・・なのですw
実はもう丸太ベンチは作成着手しておりまして・・・おしごとクエが追い付いていない状況なのです・・・はたして丸太ベンチが完成しても放置しつつ、おしごとクエの丸太トーチをクリアしてロッキングチェアにたどり着き、同時完了できるのかどうか・・・私は気になって気になって 夜しかまともに寝ることが出来ませんwwww
うっかり丸太ベンチを完成するんじゃないよ? するなよ?俺っ!
