ブルーベリーを植えすぎて刈り取るスタミナが足りませんwww

ところが・・・もうすぐ庭のレベルアップ 庭がレベルアップすると、それと同時にスタミナも全回復という 多忙な私にとてもナイスなタイミング!

ちょうどスタミナ0でレベルアップするように時間とスタミナを調整しなければなりません 料理もスタミナを使うのだけれど庭のレベルアップには関係ないのでこれにも注意・・・なんとも必死すぎるw

だがしかし、他のクエも同時進行の私の畑では、計画的に刈り取らないとまたスタミナ不足になる恐れがありますなー

野菜系はタマネギに4マス使用中

花系はパンジー/赤 → パンジー/紫ときて4マス使用中

工作系でベゴニア/桃で4マス、ベゴニア/赤で4マス使用中

料理系はトマトサラダがトマトが足りずに8個も作れなかったよ またトマト植え・・・うぇっうぇっ(´;ω;`)

よーく考えてもスタミナ配分の結論が出ないので 適当に収穫して更にトマト1時間待ちww

結果的によく考えなくても、スタミナ全回復でブルーベリー全刈り取り。ついでにトマトサラダもクリア! みなさんお水ありがとう 私は自分で水を撒くスタミナがありませんww

よしっ! これで完熟ブルーベリー(ブルーベリーを刈り取るとたまにとれる)が6個溜まったよー そんで、ブルーベリージャム(完熟ブルーベリー3個が必要)を2個作るという内容はクリアできたぞー( ^ω^)ノシ

次は・・・ヨーグルトブルーベリー味を3個作る・・・その素材にブルーベリージャム1個が含まれていると? つまり・・・完熟ブルーベリーは6個だけ必要なのではなく、9個必要だったと・・・?  くっ! また植えろと(ノ_-;) どおりでみなさんのお庭には大量のブルーベリーがあるわけですね



わかりましたよ!このシステムをたった今理解したぞっ!レアをゲットするためには母数が必要だと! 土日をフルに使って耕しまくった結果はこちら・・・ドン!

植えすぎて刈り取るスタミナが足りませんwww(もうだいぶ刈り取ってますけどもw) 料理にもスタミナを使うのに、これはマズイwww  行き当たりばったりワロス


おまけに他所のお庭に植えられている確率が高いという理由だけで「綿花」を植えてみたものの、糸つむぎが買えないために全く役に立たないという悲しさw



しかも・・・ヨーグルトブルーベリー味を自分で2個食って、さぁさぁ!次なるお題はなんだっ!と意気込んだところに、ライフ切手No.18を2枚入手する・・・という意味不明の指令が・・・

ピグライフをやってない人にだけ教えよう!ライフ切手とは・・・ヨーグルトブルーベリー味を作ると「たまに」もらえるアイテムなのだ。

え?w たまに・・・?( ゚д゚)ポカーン

つまり、ヨーグルトブルーベリー味を3個だけ作ればいいのではなく、これを作ることによって「たまに」手に入るライフ切手No.18を「2枚」も手に入れよとおっしゃるか・・・ワロス

私にも皆さんの一面ブルーベリー畑になっている庭の理由が、今やっとわかりましたぞっ!(何度理解し直してるんだよ)

たまに取れる完熟ブルーベリーを使った料理で、更にたまにもらえる切手を集めなければならないのですね? わかったところで、もはやどうにもならないことも同時に理解できましたがヽ( ´ー`)丿

更には、切手2枚とサワークリーム1個を交換し、このサワークリームを「2」個使った、新レシピ「ブルーベリーマフィンを作れ」・・・と・・・あはは・・ぐはっ 血ぃ吐きそうになるわっ!!

それに、小麦粉も必要って・・・必要って・・・・小麦は庭Lv13からじゃねーか! このクエはやっと庭Lv11ちょっとの初心者が太刀打ちできるクエではなかった・・・   俺がピグライフの期間限定クエに手を出すのは早すぎたんや ピグライフって片手間に出来るような生半可な世界じゃなかったんや・・・


海.   λ......
←      ガクッ



ところで・・・他のクエはというと・・・

もようがえ系のクエでは プランター → タイルときてラウンドカットの鉢植え三段の購入費用が3,000ライフC×2個

裁縫系では糸つむぎが5,000ライフC

工作系では釘を入手するのに250ライフC×10と、ニスを入手するのに250ライフC×4の合計3500ライフC

合計14,500ライフC!!!

そんなに金もってねーよ バカヤロー(´;ω;`)ブワッ

そもそも釘が1本250ライフCもするのかよっ!!



おまわりさん このひとボッタクリです><;