今年のブリードは、アンタエウスの中でもマレー産を増産する予定😉


アンタエウスが好きになったのは、当時、ビッターズのオークションでドルクスマンB血統が出品されてて、それを見て、めちゃくちゃカッコ良いって感動してました。

当時は、高価な値段が付いてた記憶があります😉


さてさて、先日、saho cafeさんから、ロージンハイランド産を落札し、本日届きました👍




牙先端の、湾曲がヤバイくらい中に入ってて、めっちゃカッコイイィ〜☺️


比較として、エクセレントさんの、キャメロンハイランドは、こんな牙!



これもカッコイイ!


で、WDから累代し、F2個体がこれっ!



湾曲具合は良いのですが、細い感じですね😉

ですが、これはこれで良い感じです👏


これら、ペアリングは3月末から4月初旬の予定です。


もっともっと太くてカッコ良いの目指します👍


では、また🖐️


○オオクワガタ販売

リンク先より購入出来ます!

能勢YG、SR、佐賀県神崎産を販売してます。

能勢SRは、90アップの同腹個体を種親にした羽化個体になります。

興味ある方は、お気軽にお問合せください。

宜しくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓