こんにちは。ライフアンドマネークリニックの波多間です。


最近たてつづけに


某新聞の「家計簿診断」が話題にのぼった。


これは


新聞読者が自分の家計簿の内容を送って、プロの先生に診断してもらう人気コーナーです




友人Aいわく


「あの家計簿をみると


いつも食費が異常に少ない!!


ほんとにあれだけで暮らしてるの???」



友人Bいわく


「年齢とお給料の額見ると落ち込むよ


みんな


あんなに高いの???」



う~む



実はその新聞の編集長と


最近まさにその「家計簿診断」が話題に上ったのだ


編集長いわく


「家系簿の数字はなるべく


正確に、細かい費目まで確認して載せるようにしているの」


ということでした。


編集部にも少なからず家計費への質問が寄せられるので


リアルな正確な数字を載せることを心掛けているそうです。




ふだん


友達であっても、同僚であっても


貯蓄残高や年収、家計費のすべてを情報を交換することはまずない。


自然と


我が家がスタンダードと思い込んでしまってもしょうがない



しかし


3,000件あまりリアル家計を見てきた身としては

「家計」の中身はそれぞれぜんぜん違うよ~といいたい。


そしてその違いによって打つべき対策も変わってくる



今は同じ世代でも年収や貯蓄高、支出のレベルは大きく違う


もちろん


年収と貯蓄残高は関係ないけどね。



とるべき

対策はいつのときでもあるから


一度自分の家計を見直すのは


よいことだと思う。


みんな


違うから


自分の家計は自分が守る


という意識で臨むのが


重要かと・・・