10月11日(火)のNMB48 teamBⅡ3rd「逆上がり」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「逆上がり」公演通算190回目&NMB48劇場通算1452回目
トピックス
・松岡知穂卒業公演
→MIXが松岡知穂ver.
→自己紹介でフライヤーをステージに向けて掲げる
→M07「愛の色」で赤色ペンライト
→アンコールは「知穂ちゃん」コール
→EN04「イビサガール」コールが"GO GOm知穂ちゃん 知穂ちゃん Girl"
→EN05「To be continued.」で黄色ペンライト+落ちサビからひまわりも一緒に振る
→WEN01「約束よ」で青色ペンライト
・川上千尋が劇場公演出演300回目を迎える
・安藤愛璃菜が旧:植田碧麗ポジション、「エンドロール」初出演する
・松岡知穂が卒業公演にも関わらずスカートが落ちてしまう
■出演メンバー
teamBⅡ→井尻・磯・市川・大段・上枝・川上千・日下・黒川・渋谷・内木・林・松岡・薮下
研究生→安藤・村中・安田
WEN01から出演→明石・中野・松村・森田・山尾
■休演→木下春
■アンダー→安藤・村中・安田
※teamBⅡ現在14名
■全体ポジション(5/30公演との相違)
木下春←黒川←安田
旧:植田ポジション←安藤(新)
旧:渡辺ポジション←川上千←村中
■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「エンドロール」黒川←内木←安藤(初)
・M07「愛の色」旧:植田←川上千 林←松岡←安田
・M08「抱きしめられたら」旧:渡辺←上枝←林
■影アナ→松岡
M00 overture(NMB48Ver.)
芝居テーマ:4期生ありがとう!
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→大段
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→大段
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない
MC01(キャッチフレーズのみ)
~立ち位置~
井尻 林 渋谷 大段 上枝
市川 村中 磯 安田 川上千 松岡
日下 薮下 安藤 黒川 内木
薮下→今日はめちゃくちゃ大きい声出しましょう!
松岡→今日は最後ですけど声を出して盛り上がって終わりましょう!
川上千→私情を挟みますが、今日で300回公演なので松岡の1/10くらい見てください
安田→松岡大好きです!
市川→おばさんなのに頑張った感の拍手ありがとうございます!
上枝→最初から皆さん泣いてはって胸がキューッとなりました
大段→松岡の永遠の相方なので私もう我慢出来なくて...松岡地方に住みたいと思います
渋谷→皆さん泣いてらっしゃって松岡はこんなに愛されてるんやなと思いました
林→モカパンチの時に松岡がリアクションしてくれてたんですよね
M05 エンドロール 安藤(内木)・黒川(木下春)・日下・内木(黒川)
M06 わがままな流れ星 市川・薮下
M07 愛の色 磯・川上千(旧:植田)・井尻・松岡(林)・村中(川上千)・安田(松岡)
M08 抱きしめられたら 上枝(旧:渡辺)・大段・林(上枝)
M09 虫のバラード 渋谷
MC02 安藤・黒川・〇日下・内木
テーマ:今気になっていること、気になっているもの
安藤→兄がNMB好きになって渋谷推しらしくて、ライブDVDを見てコールしている
黒川→昨日髪の毛を切ってきたけど、切りすぎてしまった
日下→家から持ってきたパンをレンジで温めようとしたら焦げてしまった
M10 フリしてマネして
M11 海を渡れ!
M12 街角のパーティー
MC03
前半 磯・松岡・〇上枝・林・安田・市川・村中・日下
テーマ:今だから言える松岡知穂の話
村中→劇場デビュー前にわざわざ家まで来てくれて練習に付き合ってくれた
安田→松岡の好きなところは笑顔と変顔
日下→エアマイク事件があったけどしっかりとした子になってくれた
後半 大段・安藤・〇渋谷・井尻・薮下・内木・川上千・黒川
テーマ:これはみんなに勝ってるぞ!というエピソード
薮下→趣味が多い
川上千→公演300回ということで自分に勝った
黒川→小説をたくさん読むので、知識の量
M13 ファンレター
アンコール
EN01 不義理
■イントロセリフ→松岡
EN02 ハンパなイケメン
EN03 僕はいない
EN04 メドレー(妄想マシーン3号機→イビサガール)
EN05 To be continued.
ダブルアンコール
VTR Chiho's Memories
WEN01 約束よ 4期生
MC04 松岡知穂卒業セレモニー 進行役:大段
・ファンの方からの卒業証書を安田が代表で贈呈
・ファンの方からの花冠と花束を磯と市川が代表で贈呈
・メンバーからの色紙を井尻が代表で渡す
・4期生からのアルバムを川上千が代表で渡す
・金プレートを上枝が代表で贈呈
・松岡からファンの方へ一言
以上終演