6月11日(水)のNMB48 teamBⅡ3rd「逆上がり」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「逆上がり」公演通算6回目&NMB48劇場通算885回目
トピックス
・木下春奈生誕祭
→M05「エンドロール」で水色サイリウム
→M12「街角のパーティー」で黄色サイリウム
→アンコールは「春奈」コール
・逆上がりイントロ煽りを日下このみが初担当する
・黒川葉月がセクシーに自己紹介をしようとするも途中で挫折する
・上枝恵美加が「虫のバラード」初出演
・梅田彩佳が「おしっこ」と発言する
・木下春奈が川上千尋のことを「りなっち」と呼ぶ
■出演メンバー
teamBⅡ→井尻・市川・植田・梅田・門脇・上枝・川上千・木下春・日下・黒川・内木・林・薮下
team研究生→中野・森田・山尾
■休演→磯・渋谷・高柳・渡辺
■アンダー→中野・森田・山尾
※teamBⅡ現在17名
■全体ポジション(初日公演との相違)
渋谷←中野(新)
高柳←森田
渡辺←門脇←山尾
■各ユニットポジション(全体ポジションとの相違)
・M05「エンドロール」高柳←木下春←森田
・M07「愛の色」門脇は自ポジ
・M08「抱きしめられたら」渡辺←黒川(新)←中野 上枝←山尾
・M09「虫のバラード」渋谷←上枝(初)
■影アナ→梅田
芝居テーマ:総選挙と大島優子
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 掌
M02 逆上がり
■イントロ煽り→日下
M03 否定のレクイエム
M04 その汗は嘘をつかない
MC01(キャッチフレーズのみ)
井尻 山尾 中野 黒川 上枝
市川 川上千 林 内木 門脇 植田
梅田 薮下 木下春 森田 日下
M05 エンドロール 日下・木下春(高柳)・梅田・森田(木下春)
M06 わがままな流れ星 市川・薮下
M07 愛の色 門脇・植田・井尻・林・川上千・内木
M08 抱きしめられたら 黒川(渡辺)・中野(黒川)・山尾(上枝)
M09 虫のバラード 上枝(渋谷)
MC02 日下・森田・梅田・○木下春
テーマ:木下春奈についてのエピソード
森田→運命を感じていて青春ガールズ公演のポジションが木下春
日下→ちゃぷちゃぷツアーの木下春の顔がすごく怖かった
梅田→総選挙の時に私をトイレに行く決断をしてくれた
M10 フリしてマネして
M11 海を渡れ!
M12 街角のパーティー
MC03
前半 林・内木・山尾・薮下・○門脇・日下・市川・梅田
テーマ:自分が大人だなと感じること
林→見た目が大人っぽい
内木→友達に奢った
薮下→妹が服を勝手に着ていったりポーチを持っていかれても許した
山尾→映画が1800円だったとき
後半 ○上枝・植田・森田・中野・黒川・井尻・川上千・木下春
テーマ:15歳の時の思い出
木下春→テストで8教科全部0点だった
川上千→雪の日に雪玉を投げて遊んだ
黒川→木下春の帽子を今被っている
森田→ひたすらダンスをしていた
M13 ファンレター
アンコール
EN01 不義理
■イントロ煽り→木下春
EN02 ハンパなイケメン
EN03 高嶺の林檎
EN04 メドレー(HA!→三日月の背中→北川謙二)
MC04 木下春奈生誕祭 進行役:門脇
・ファンの方からの花束を市川が代表で贈呈
・梅田から木下春へ手紙
・木下春の姉(さくらさん)からの手紙を上枝が代読
・メンバーからの色紙を井尻が代表で渡す
・木下春からファンの方へ一言
EN05 To be continued.
以上終演