4月10日(水)のNMB48 teamBⅡ1st「会いたかった」公演 @NMB48劇場
teamBⅡ「会いたかった」公演通算44回目&NMB48劇場通算622回目
トピックス
・teamBⅡフルメンバー
・加藤夕夏が2日連続で読み間違えをする。今日は発足を「はっそく」と
・植田碧麗が「掌が語ること」歌唱後の告知が言えず号泣をする
■出演メンバー
teamBⅡ→赤澤・石塚・井尻・植田・梅原・太田・加藤・上枝・日下・久代・黒川・河野・小林・室・薮下・山内
■影アナ→日下
M00 overture(NMB48Ver.)
M01 嘆きのフィギュア 黒川・加藤・室・薮下
M02 涙の湘南 上枝・赤澤・久代・山内・小林
M03 会いたかった
MC01 テーマ:言ってみたいセリフ
河野→川上礼の「うどんつるつるぴかーん」
加藤→ワンピースの「お前がどこの誰だろうとお前をこえてやる」
薮下→走れ、風のように
久代→ウルトラスーパーりなっちビーム
石塚→バスケがバスケがしたいです
山内→安心せよ、峰打ちじゃ
梅原→teamBⅡ1st「会いたかった」公演に来てくれてありがとうございます
赤澤→ちょっとこの服胸がきつくて入らない
太田→この世は私のためにある
日下→この印籠が目に入らぬか
黒川→山の頂上で「努力は必ず報われる」
室→そこの荷物とったろか?
井尻→認めたくないものは自分の年齢だけ
植田→ここを通りたいなら私を通してからにしろ
上枝→小林がありがとう、せめて名前だけでも「名乗るほどでもない」
小林→月に変わってお仕置きよ
M04 渚のCHERRY 薮下・石塚・河野・梅原
M05 ガラスの I LOVE YOU 山内・久代・太田・赤澤
M06 恋のPLAN 加藤・日下・黒川・井尻・河野・梅原・小林
MC02 河野・井尻・日下・小林・梅原
テーマ:ヨットに乗って無人島に行くなら誰を連れていくか
小林→皆さんと行きたい
日下→河野(動物狩ってくるわとか言いそう)
井尻→河野(頭が良く、計算してそう)
河野→梅原(夜中にLEDで照らしてくれる・夜中に生贄にする)
梅原→いらない(体力が鈍ってそう)
M07 背中から抱きしめて 薮下・久代・加藤・室・植田・上枝・
石塚
M08 リオの革命 薮下・久代・加藤・室・植田・上枝・石塚・小林・赤澤・日下・黒川・山内
M09 JESUS
M10 だけど...
M11 桜の花びらたち
アンコール
EN01 未来の扉
EN02 NMB48
EN03 アーモンドクロワッサン計画
MC03 テーマ:他人に理解してもらえないこと 進行役:室
石塚→階段の登り方が2段とばしと普通の登りを交互に繰り返して登る
梅原→ホテルでお化けが怖いから塩を巻く
上枝→ホテルで赤澤と室が風呂に扉を開けっ放しで入ることが理解できない
太田→NMB48に入った時のダンスの先生のダメ出し
薮下→片栗粉と言う言葉が好きなこと
EN04 メドレー(北川謙二→ヴァージニティー→三日月の背中→青春のラップタイム)
EN05 掌が語ること
以上終演