皆さん、こんにちは。



竹内歯科医院
 副院長の竹内裕美です。



当院では、地域の患者さんのお口の健康づくりを支援していくことが大きな使命の一つではありますが、同時に、地域の「子育て支援」も行えたらと考えています。



この度、その一環として、



子育て広場「えるむ」



を立ち上げました。





TAKEUCHI BLOG (北九州市戸畑区竹内歯科医院)




「えるむ」とは



ニレ科の木の総称です。



ニレの木は30㍍位の大木になり大きな木陰を作ります。




えるむのように地域にしっかりと根をおろし、木陰に人々が憩えるような、そんな子育ての場を提供できたら いいなという思いで命名しました。





また えるむは円柱状に枝が徐々に広がっていくことから、えるむの木のように、楽しい子育ての輪が広がって欲しいという願いも込めています。





定期的におしゃべり会を開催し、日常の小さな悩みや喜びを共有したり、アドラー心理学に基づく科学的でハートフルな育児を実践していただくためのヒントとなるワークなどを行っています。



次回は、



11月16日(水)に竹内歯科医院の2階セミナールームにて、





「山口育子さん」をお招きして、






「いっこさんの楽育ワーク」を開催いたします。


いっこさんのお話はとてもわかりやすくて実践的、そして何より楽しくて元気が沢山もらえます。

いっこさんのプロフィールや当日の詳細はコチラをクリックしてください



$TAKEUCHI BLOG (北九州市戸畑区竹内歯科医院)




どなたでも参加できます。新米ママからベテランママまで、ぜひお気軽にご参加ください。