『月刊ホビージャパン』1月号より、連載コラムが始まります!!
明日発売の2020年1月号より、『月刊ホビージャパン』で、コラム連載をさせていただくことになりました!!
まさか、小学生の頃から愛読していた雑誌で連載できることになるとは……。
コラムのタイトルは、『UMAは、怪獣だ!!』です!
実在する怪獣=UMAの魅力について毎月お届けさせていただきますよ。
第1回目は「何で、HJでUMA?」という疑問にお答えするような内容になっていると思います。
この連載コラムは、先月号まで掲載されていた寒河江弘さんのコラムからバトンを受けるかたちで始めさせてもらうことになりました。
そして、寒河江さんとの最後の会話も、このコラム連載についての話となってしまいました。
「中沢くん、ホビージャパンのコラム頼むわ」と言ってもらえて。
その時は、自分の中にあった一番最悪な予想でも最初の何回目かまでは読んでもらえて、感想(駄目だし)も聞かせてもらえると思っていたのですが、それは叶いませんでした。
頼まれた側としては、寒河江さんが読んだらどう思っているのか分からないというのは、本当に辛いところなのですが……。
とにもかくにも動き出した『UMAは、怪獣だ!!』 1回目はスケジュールの関係で文章のみの掲載なんですが、2回目からは寒河江さんの連載『君よ粘土の河を渉れ!』へのリスペクトも込めて、文章以外のとある要素も入れることになっています!!
ホビージャパン読者の皆さま、これからよろしくお願い致します。
HJにこれまで縁のなかったUMA好きの皆さんも、この機会に是非!!
今月号には、カラー4ページで、寒河江弘さんの追悼特集も!!
90年代からHJに掲載されてきた寒河江さんのディオラマなどもたくさん掲載されています。
HJ2016年6月号で、寒河江弘さんがディオラマを、自分が短編小説を執筆させていただいた『ゴジラvsエヴァンゲリオン』についても紹介してくれているのですが、その解説文がとてつもなく嬉しかったです……記事の担当者さま、本当にありがとうございます!!