鳥の目 虫の目 魚の目 | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?





キャー!

検査終わって帰宅したら、こんな素敵なゆづがー!


んもぉここ連日でカッコイイ!素敵ゆづを過剰摂取❤中毒になっちゃう!(それは前からか…)


「自分が出来ないことに気づいたから可能形を感じる」
それは裏を返せば割と何でも出来ちゃう方だったから?
もしくは人の3倍努力して出来るようにしてきたから?

 

ワタシ的にはAERAの表紙の1.2を争う感じで好みドキドキドキドキドキドキ



表紙とはまた違った衣装!それも楽しみ!

 





アスリートの言葉。ゆづにピッタリなテーマ。

 





8/7 12:00からインスタライブ。
はい!仕事中です泣

 





昨日の機長も載せられなかったけどInstagramやツベにもきてたね。










この2つに比べてTikTokの再生数とファボの少なさよあせるあせる






またすっかりAERAに持っていかれちゃったけどこちらの写真集の表紙もきたね。

 






そしてそしてー!

おげんさんから感想が!

 


鳥の目を持つ人…


松重さん、素敵な言葉~お願いドキドキ





「虫の目」は、複眼です。 つまり「近づいて」さまざまな角度から物事を 見るということです。 


鳥の目」とは、高い位置から「俯瞰的に全体を見回 して」見るということです。 


魚の目」とは、潮の流れや干潮満潮という「流 れ」を見失うなという意味です。



羽生くんは全て持っていると思う。



それこそ「羽生結弦の目」ドキドキ




先月の回でヒントを言ってくれてたのね。
松重さん、その踊り笑

 











また、今日8/3は「ハチミツの日」



つまり、プーさんの日🍯


 




前回行った時に探したけど無いなぁなんて思ってたらまだキャンペーン前だったあせる

 






サマンサは毎年プーさん出してるね。

サマンサタバサ 

 




一番買いやすいのは100均だけど、だから尚更、売り切れがあせる


Can Do 

 




毎日、洪水のようにゆづ情報がきて、それが大変な毎日のモチベーションになってる。


そう



ウチの病棟、またコロナ感染患者があせる


レッドゾーンの感染対策、ガウンテクニック、この夏の時期だと特に大変で泣く。



そして




ワタクシ事ですが、先日の人間ドックで引っかかって、ある項目で精密検査を勧められました。


で、今日いってきたのですが…大腸カメラ。


ポリープが3つも出来ていて、その場で切除してもらいました。


鎮静剤を希望したので寝てる間に全て終わってました。


でも3つもあったし、そのうち1つが大きくて出血してたので、放っておくとガンになっていた可能性はありますと言われ…



人間ドックやって、早めに検査して切除出来てホントに良かったです。


私の友達も私より若い年齢の時に自覚症状もないままガン(違う箇所のガンだけど)になって昨年、急逝しました。


いやぁやっぱりどこも痛くも痒くもなくても、子供が成人するような年齢になったら、人間ドックやった方がいいかも。


私なんて病院勤務だから何に2~3回は健康診断やってるんですよ!?


でも人間ドックは初めて。


もし今年も普通の、ただの健康診断だったら分からなかったかもしれない。



特に会社で健康診断をしてない人は要注意ですよ←自分がこうなったから強く言うけど、ホントだよ!





いやぁ目の手術といい、バリウムといい、大腸カメラといい、人生初体験って事が続々と。



今度大腸カメラ検査レポするね!


大変だった事や思いのほか楽だったことなど。




では、ゆづに始まってお尻で終わる回になっちゃったけどw



 みんな今日もお疲れ様ー!



↓押してくれたら励みになりますドキドキ🐝🍯


人気ブログランキング
人気ブログランキング