【 8/7発売 #AERA 】#羽生結弦 さんが登場!
— AERA (@AERAnetjp) 2023年8月3日
プロスケーターとしてスタートを切ると、東京ドームでの単独公演など先例のないチャレンジに次々と挑み、成功を収めてきました。
1年を経て「今、可能性をすごく感じています」。その理由は、むしろ「自分ができないことに気がつくことができた」から。 pic.twitter.com/5Gei0YN0It



【 8/7発売 #AERA 】#羽生結弦 さんが登場!
— AERA (@AERAnetjp) 2023年8月3日
羽生結弦×蜷川実花という、希代のアーティストの感性が掛け合わさり、ほかでは見ることのできない最高の写真も生まれました。
そして、表紙とはまた違った衣装をまとった中ページグラビアも圧巻です。その衝撃をぜひ誌面で味わってください。 pic.twitter.com/9iY2jrWmIH
【 8/7発売 #AERA 】
— AERA (@AERAnetjp) 2023年8月3日
特集:アスリートの言葉
羽生結弦さんのインタビューを含む巻頭特集は、「アスリートの言葉」に焦点を当てました。
第一線で戦い続けるアスリートたちの身体から絞り出される言葉は、なぜ私たちの心に刺さるのでしょうか。その言葉の真意を探ります。 pic.twitter.com/pZXSSCyz3j
#アエライブ⛱️8月7日12時から!
— AERA (@AERAnetjp) 2023年8月3日
AERA最新号の読みどころや取材裏話を編集長とスタッフがゆるりとおしゃべりします。
この号の表紙はプロフィギュアスケーターの #羽生結弦 さん。巻頭特集は「アスリートの言葉」です。
🍯Twitterhttps://t.co/oi7t0DuoYq
🍯Instagramhttps://t.co/t4bjyssllA


【表紙画像(※暫定)登録しました】ご予約受付中「#羽生結弦 写真集 KEEP TRYING -挑み続ける- (仮)」の暫定画像が入りました。あくまでも暫定の画像のため、色の感じやデザイン等は若干変わる可能性があります。「こんな感じなのかー」程度の参考までに。https://t.co/3WZhSIQljL#neowing pic.twitter.com/gIAflnLSOI
— Neowing BOOK【公式】 (@Neowing_BOOK) 2023年8月3日
ねずみだよ~₍˄·͈༝·͈˄₎
— おげんさんちのねずみ~(C・> (@nhk_ogensan) 2023年8月3日
来週土曜よる放送!
「おげんさんのサブスク堂」
ゲストはゆづくん(#羽生結弦)!
収録を終えたおげんさんと豊豊さんが
感想を話してくれたよ~!
💿おげんさんのサブスク堂
8/12(土)、26(土) よる11:00開店🎆#おげんさん #サブスク堂https://t.co/Mxa8C7V4Xa pic.twitter.com/AjgvDNLmeJ


「虫の目」は、複眼です。 つまり「近づいて」さまざまな角度から物事を 見るということです。
「鳥の目」とは、高い位置から「俯瞰的に全体を見回 して」見るということです。
「魚の目」とは、潮の流れや干潮満潮という「流 れ」を見失うなという意味です。

ほんとだー!
— miyabi⛸️片足スピン練習中 (@miyabiucchi0427) 2023年8月2日
有村架純さんの回の最後に8月のゲストのヒントを...
そして、来月
源さん「凄い人が来てくれますね」
松重さん「凄いのよ!大丈夫?」って
いきなり踊りだす松重さん😂😂😂🛟
#おげんさんのサブスク堂
#羽生結弦さん pic.twitter.com/MQYfC7ChK4
きょう8月3日は8(はち)3(みつ)で「はちみつの日」だそうです みなさんHONEYは好きですか #はちみつの日 #ハチミツの日 pic.twitter.com/9pvV37tGfx
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) 2023年8月2日

#プー活 しよう!プレゼントキャンペーン🎁🍯
— Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT) 2023年8月3日
抽選で「プーさんのぬいぐるみ&フォンタブ」が5名様に当たる!
引用RTで💛やプーさんの推しポイントを教えてください♪
応募方法
①@afternoonTea_LTをフォロー
②この投稿をRT
▼詳細はこちらhttps://t.co/8twvw8kmMc pic.twitter.com/iCoQbLRVHd
サマンサは毎年プーさん出してるね。
<#SamanthaThavasa>#Disney100 Dream Collection
— SamanthaThavasa_official (@Samantha__ST) 2023年8月3日
特別な100日間をあなたに。
8/3のキャラクターは
『#くまのプーさん』 より#プー
8/3 12:00~8/4 11:59までの
24時間限定販売✨
特設ページはこちら! ▼ https://t.co/mj9v8mBt3V……#ディズニー#disney pic.twitter.com/rNiHr2JDIP
一番買いやすいのは100均だけど、だから尚更、売り切れが
★発売中★
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) 2023年8月2日
はちみつが大好きなプーさんのデザイン♪
旅行におすすめのアイテムから普段使い出来るアイテムまで多数取り揃えています!
■くまのプーさん シリーズ
※商品により販売価格が異なります。
※店舗により取り扱いがない場合がございます。#キャンドゥ #100均 #Disney #はちみつの日 pic.twitter.com/wWMiyR9yay
毎日、洪水のようにゆづ情報がきて、それが大変な毎日のモチベーションになってる。
そう
ウチの病棟、またコロナ感染患者が
レッドゾーンの感染対策、ガウンテクニック、この夏の時期だと特に大変で泣く。
そして
ワタクシ事ですが、先日の人間ドックで引っかかって、ある項目で精密検査を勧められました。
で、今日いってきたのですが…大腸カメラ。
ポリープが3つも出来ていて、その場で切除してもらいました。
鎮静剤を希望したので寝てる間に全て終わってました。
でも3つもあったし、そのうち1つが大きくて出血してたので、放っておくとガンになっていた可能性はありますと言われ…
人間ドックやって、早めに検査して切除出来てホントに良かったです。
私の友達も私より若い年齢の時に自覚症状もないままガン(違う箇所のガンだけど)になって昨年、急逝しました。
いやぁやっぱりどこも痛くも痒くもなくても、子供が成人するような年齢になったら、人間ドックやった方がいいかも。
私なんて病院勤務だから何に2~3回は健康診断やってるんですよ!?
でも人間ドックは初めて。
もし今年も普通の、ただの健康診断だったら分からなかったかもしれない。
特に会社で健康診断をしてない人は要注意ですよ←自分がこうなったから強く言うけど、ホントだよ!
いやぁ目の手術といい、バリウムといい、大腸カメラといい、人生初体験って事が続々と。
今度大腸カメラ検査レポするね!
大変だった事や思いのほか楽だったことなど。
では、ゆづに始まってお尻で終わる回になっちゃったけどw
みんな今日もお疲れ様ー!
↓押してくれたら励みになります🐝🍯
人気ブログランキング