美津代は今日も行く!あの人のため! | 羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんにメロメロ♡めろん

羽生結弦くんを絶賛応援中!!好き過ぎて妄想小説も書いてます。みんなで溢れる想いを共有しませんか?








こんにちはお願い

Aツアー。

夢のようだった。

1年ぶりのFaOI。

4年ぶりに声出しOK!

久しぶりの遠征で遠くの友達に会えたり、仙台で美味しいものを食べたり。

でも何より、生の羽生くんを見れたこと。


別次元の演技、ジャンプ!

幸せで楽しい時間でしたお願い


では、ちょっとだけ情報から。

舞依ちゃんの「花」は、あっこちゃんの振り付けだったのね。ホントに可愛い天使!
舞依ちゃんの演技の後は客席のあちこちから「ホント可愛いわねぇ」という声やため息が聞こえてきますお願い





しーちゃん、奇跡の女神。どちらのプロも良かった!特にミス・サイゴンのプロは美しさと強さがヒシヒシと伝わってきた。
(インアウトイーグル、羽生くんと草太くんとしーちゃんは私の中の3大イーグラー←なんだそりゃ)



でも早くもロスに突入しそうであせる

新潟はライビュー申し込んであるけど、まだまだ先だしね。

テレビ放送の宮城と新潟はどちらも楽日の分なのね。




Twitter界では、マナーのめちゃくちゃ悪かった客の報告が凄い数になってます。

一部の人にはウソなんじゃないかとか言われてるみたいだけど、実際に私も見たし、多くの人に目撃されてるし、被害にもあってる。

近くの方々はスタッフに英語で注意されてました。

でも他人だけでなく、自分も誰かの迷惑になってないか、今1度、自省してみようと思います。
(バナーも肩までの高さだったとしても、前に出してしまうと他の人が見えない。拍手や手拍子も胸の高さでやってしまうと隣の人の視界を遮るんですよね)



ま、「どんなことがあったの?」って知りたい方はTwitterで検索して貰うとして…


幸せになれるツイートを。

DAPUMPファンも多く来てたみたいで、いくつか紹介してきたけど、こちらも嬉しい。
ハマってますねw




他ジャンルの方に称賛されると嬉しいよねぇドキドキ




そして連日すごいことになってたメゾンシーラカンス最中(別名、羽生結弦モナカ?)


中の人がお礼のツイートを。
(縦読みしてみてね)

う  

「ゆづファン最高」って事ですね。

こちらこそ、仙台の美味しいもの、また1つ知ることが出来ました照れドキドキ



幕張でも宮城でも、遠方のゆづ友さんや、また席の近くなどで知り合った方など、多くの方に会い、お話をさせて頂きました。

短い時間で話した中でも、殆どの人、そして、会場に足を運んだ、ほぼ全ての人は美津代なんです。

※何故「美津代」なのか、平昌五輪以降のファンの中には知らない人もいるかもだけど、フィギュアスケートマガジンの記者、山口さんのコラムが元です(記事の後半)
読んでて涙が滲みます




自分の怪我や病気を抱えてたり

親の介護で大変な中、どうにか方々に手配をして遠征してきたり

小さいお子さんがいて諦めかけてたけどダンナさんの理解と協力や、周りの人の助けに感謝しながら来てたり

仕事の合間をぬい

2~3日分のおかずを作り

みんな何かしら人生で抱えてるものがある。

友達と会ってる時は羽生くんの話でキャーキャー楽しく話していても、その背中には辛いものを抱えている人が殆どでしょう。

それでも会いにこれたのは幸せなこと。

どうしても仕事が休めない。

経済的に厳しい。

お子さんを預ける先がない。

多くの事情で来れない人も沢山いる。

ライブビューイングだって見れない人も。

それでも心の中で羽生くんの幸せを願い、テレビ放送を録画した羽生くんを繰り返し、繰り返し見る。
しかも夜の、ほんの空いてる隙間の時間に。

それが私たちの活力。生きる力になってるんだものね。

羽生くんを応援してるファンはみんな、己の欲よりも羽生くんの幸せを願い、羽生くんの顔に泥を塗らないよう気遣いの出来る人であると思いたい。

羽生くんがファンを好きでいてくれるなら、羽生くんが誇れるファンでいたい。

それをTwitterやSNSで呟かなくても

友だちに言ったりしなくても

羽生くんに届かないとしても。

心の中でひっそり思うあなたを

私が誇りに思うよ。


そしてまだ生で羽生くんに会いにいけてない人も、諦めないで。

きっといつか会いに行ける日が来る。

でもそれは待っていては来ないのよ。

周りに働きかけて説得して、分からないチケット取りも飛行機や新幹線やホテルの手配もして、そんな努力を頑張ればいつか会いにいける。そう信じて日々を生きて。

実際に私の友達も昨年、大きな病気を患い、手術をして療養してたけど、なんと今年のFaOIを見に来れたんです。

まだ1年も経ってないのに、凄い回復力。

もちろん本人の努力や家族の支えがあっての事だと思うけど、病気の回復には「元気になろう」という本人の気持ちが大切だと、私は思います(だからと言って全ての病気が完治、寛解する訳ではないですが)


羽生くんの演技や姿を動画や雑誌て見て癒され、会いに行く!という目標や夢をもつ。


大病なんてした事のない私が偉そうに言える事ではないかもしれないけど、羽生くんの力は偉大だなぁと毎日、毎回、思い知らされるのですお願い






そして


Bツアーに出る小林柊矢さん。

申し訳ないけど知らなくてあせる

いくつか曲を聴きにいってみました。

そうしたら

今年の3.11のLIVEがあったこの動画。

「あの人のため」



歌詞がめちゃくちゃ羽生くんとシンクロするんですよ!

是非是非、聴いて欲しい!

歌詞だけでも…

あの人のため あの人のため

綺麗事と言われたっていい

自分が諦めそうだって時

1番奮い立つのはこの言葉だから



とか


血が滲んで 皮がめくれても

やんなきゃならない理由がある

叶えなきゃなんない夢がある



とか


刺さりまくりでしたえーん

羽生くんがこの曲でコラボするかどうかは分からないけど。きっと羽生くんにも刺さってると思う。



私たちが頑張れるのも


あの人のため


羽生くんのため

家族のため


友達のため



誰かのためってことがあると思うから。






それと

昨夜のブログにコメント、たくさんありがと。

ネガな事を書くと「構ってちゃん」だからとか言われるかとも思ったけど、ハッキリ言って構って貰いたいほどの時間もないんですあせる

今回の事に限り、コメ返させて頂いてます。


ホントは全てのコメントにお返事したいんだけどねあせる

みんな、ありがと!

では!夜勤に行ってきまーす!

みんな、お疲れ様ー!

↓押してくれたら励みになりますお願いドキドキ


人気ブログランキング
人気ブログランキング