今日は日帰り岡山県出張ロケットで、
たった今、徳島に戻りました~。

フラフラなんで、
とりあえず今日食べたものだけUPしま~す!



まずは行きの道中。

香川県のサービスエリアで、
讃岐うどんで腹ごしらえ。



▼普通のSAでも、
なかなかのレベルの麺が出るのはさすが香川ですね。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-あなぶき家



午後から夕方まで、
み~っちりとワイヤー岡山ワイヤーロゴ・ピンク編集室で会議をして、
そのあと岡山市の夜の繁華街へGODASH!


ワイヤー岡山スタッフお薦めのお店、
『韓国料理・李家(イガ)』 が、まぁレベルが高かったあせる



本場韓国人が作る味もさることながら、
チゲやキムチなどの定番から、
なかなか置いてない一品まで、
そのバリエーションにも脱帽。


▼こちらの料理名“ジャンオクイ”
韓国風ウナギの蒲焼き・・・という感じ。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-韓国風うなぎ


▼脂がのりまくったウナギに、
ニンニク・ショウガやピリ辛のタレが相まって、
蒲焼きに負けないくらいの恍惚の旨さ。。。。。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-李家




▼こちらも旨すぎて名前を忘れた(;^_^A
ムリヤリ説明するなら、韓国風ピリ辛の豚の角煮と大根の煮物。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-豚の角煮


▼ご存じ、韓国春雨の“チャプチェ”。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-チャプチェ


▼うまうまのホルモン焼きと、、、
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-ホルモン


▼チゲスープや、チヂミ、キムチ、石焼きビビンバと続いて、、、
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-チゲスープ



最後のシメ。


▼まずは、韓国海苔巻きの“キムパ”。
3年前にソウルで食べて感動した味 を思い出す!
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-キムパ


特筆すべきは、この料理。


▼チャンジャのおにぎり?風???
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-チャンジャ

チャンジャと、香草をご飯にのせて、
韓国海苔で包みながら食べる料理ですが、
これハマルハマル! 誰ぞ徳島でも真似せぇ(笑)。




▼チマチョゴリに身を包んだ韓国人のママも
明るくて気さくだし、雰囲気もええ感じー。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-オモニ


辛いの好きな方、
岡山市にお出かけの際は要チェックですよん。


怒濤の日帰り弾丸出張でしたが、
スタミナばっちりで、明日からも
ソウルメラメラいっぱいで頑張れそう!判たけぴ






PR by waiya  

天使新選組の子供用ヘルメット見参!!waiya.ocnk.net/

戦国武将モチーフで天下盗り!直江兼続、武田信玄モデルも登場!!

天使奥さんに惚れ直してもらえるママバッグ! wire.ocnk.net/

パパのセンスにゃ疑問が残る・・・。プレゼントはこれにしときなって!!

天使赤ちゃんの体重と同じお米を贈ろう! http://waiya2.ocnk.net/

 ありふれた出産内祝返しはもう飽きた・・・これからは「だっこ米」じょ!!