久しぶりにグラナダに行ってきた。
グラナダといっても、キシリア少佐が守っている月面都市のことではない。
徳島で人気のウエディング会場・GRANADAのことである。
http://weddingweb.jp/category/0000028.html
↑スンマセン。ガンダムを知らん人を無視したボケで 
ちょうど1年前、この式場のオープニングルーツ一式のお仕事をさせていただいた。
ネーミングから含めて、パンフやら、引出物バッグやら、列席者の座席表やら、ウエルカムボードやら。。。
今日は、そんなGRANADAさんに久々にご招待いただいたのは、
ボジョレヌーボーの解禁パーティーでございます
![]()
![]()
龍馬の命日のブログ では、
あれだけ、ボジョレーなんて浮かれるのは軟弱モノ~なんて書いたけど、まぁええのである。←てゆーか、これもガンダムネタやなぁ・・・
![]()
![]()
▼ハイ、出ました。慕情麗濡望(※こんな当て字はございません)
↑それも、いろんな種類の慕情麗がありました(※だから、こんな当て字は無いです)。
まぁ、ゲコゲコ
なぼくちんにとっては、慕情麗よりも(※しつこいです)・・・・・
▼相変わらずの料理の質に思わずがっつきました。ガン喰いです。
GRANADAの人気の一つであるこれらの料理は、
結婚式に呼ばれないと楽しめないのかというと、
実はGRANADAに隣接するレストランAria(アリア)でも堪能できまっせ。
それでは最後に、、、
▼うどんの国のコピーライター と、スダチの国のコピーライター とのツーショット♪
なぜか、東四国のコピーライターは、短髪が多いなぁ。
あとひいらっしゃったスダチの国の人もそうでした★★★

