2018年3月に高校受験が終わり、
中3生が受験体験記を書いてくれました。
第一弾です。
中3生が受験体験記を書いてくれました。
第一弾です。
【受験生の声】
私は、1年生の夏休みからテイクオフに通い、
無理のない範囲で勉強を続けていくことができました。
過去問をたくさん解いていくことで、傾向をつかみ、
本番も落ちついて臨むことができました。
第一志望校に合格することができて、とてもうれしいです。
約2年半、本当にありがとうございました。
【保護者様の声】
姉妹で長らくお世話になりました。
姉は第一志望の都立に合格できませんでしたが、
先生のご指導は的確だと思いましたので、妹も先生にお願いしました。
今回の妹の受験では、改めて先生の力量を実感しました。
どの時期に、どの教科を、どのようにやるか、どこの過去問を、
何に留意してやるか、など、先生のご指導のおかげで、
自校作成問題への対策が効率的にできたと思います。
強調したいのは、合格したから、結果オーライでこのように思うのではなく、
不合格でも同じように思ったということです。
姉も、先生に勉強の楽しさを教えていただいたと言っておりました。
入学した私立高校で、3年間楽しく過ごし、この春明治大学農学部に合格しました。
姉妹共の合格を先生にご報告できたことをうれしく思います。
本当にありがとうございました。
(森下)
お姉さんの時の最初のご面談が、2014年7月、という記録が残っています。
4年半にわたって、お付き合いさせていただきました。
長期間、誠にありがとうございました。
こちらのグーグル提供のテイクオフのホームページでも
写真付きで最新情報を提供しています。