ダウン症の青年が主役を演じる、意外と(!?)社会派コメディ『39(サンキュー)窃盗団』お勧めです | ┃ナミねぇのブログ┃

┃ナミねぇのブログ┃

プロップ・ステーションの活動やナミねぇのライブ活動、
公私にわたる日々の出来事や、多くの方に伝えたいこと
などを書かせていただきます。読んで下さいね~(^0^)




プロップ・ステーションが

社会福祉法人化するまでの活動を

今は亡き「今村昌平さん」が監修して下さった

ドキュメンタリー映画「チャレンジド Challenged」を

ご覧になった方はおられるでしょうか?



ナミねぇのブログ

映画「チャレンジド Challenged」の紹介はコチラですダウン

http://www.prop.or.jp/books/challenged-video.html



「平成10年度 文部科学省選定作品」

にもなったんやけど

この映画チャレンジドの監督

押田興将さん

(今村昌平監督「カンゾー先生」などで助監督をつとめた)が

ダウン症の実弟を主人公にしたメッチャ面白い映画を

制作されたので、ご紹介します!!


タイトルは

「39(サンキュー)窃盗団」



ナミねぇのブログ



ナミねぇのブログ

オフィシャルサイトは、コチラですダウン

http://www.39thankyou.com/


予告編(Youtube)は、コチラですダウン

http://www.39thankyou.com/yokoku.html


押田監督の実弟である

ダウン症の押田清剛(おしだきよたか)くんと

もう一人の弟、押田大(おしだひろし)くんが

とても素人とは思えない

軽妙かつリアルな演技で


「刑法39条」

・心神喪失者の行為は、罰しない

・心神耗弱者の行為は、その刑を軽減する


を後ろ盾(!?)に

生きるための闘いを挑むんやけど

はたしてその結果は・・・!!!


大阪では

1月26日(土)から、阪急十三駅近くの

「シアターセブン」で上映されます。


☆上映スケジュールはコチラですダウン

http://www.39thankyou.com/theater.html



「同情なんて、くそくらえ!!!!」

という、押田監督の

家族としての矜持が

温かく、ほろ苦く

ひしひしと伝わってきて

私はこの作品を

思いっきり楽しませてもらいました。



一人でも多くのかたが観て下さることを

心から願っています!!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆たくさんのメディアでもご紹介されました。

  記事は、クリックすると拡大して読んでいただけます。



ナミねぇのブログ



ナミねぇのブログ


ナミねぇのブログ
ナミねぇのブログ



ナミねぇのブログ





ナミねぇのブログ



ナミねぇのブログ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ダウンこちらも、見ていただけたら嬉しいですダウン

星ナミねぇの
  フェイスブック
 http://www.facebook.com/nami.takenaka
      「いいね!」よろしくお願いします!             
  ツイッター 
https://twitter.com/nami_takenaka
  メルマガ 
http://archive.mag2.com/0000216194/index.html
      月2回発行です。ご登録お待ちしています!

星ナミねぇBAND フェイスブックページ(ライブご案内)
           
http://www.facebook.com/NAMIne.BAND
         
星プロップ・ステーション公式サイト 
http://www.prop.or.jp/
星神戸スウィーツ・コンソーシアム公式サイト http://www.kobesweets.org/