当院での1週間での発熱外来の流行状況をお知らせいたします。


今週(10月4週)の発熱外来

コロナ;3例

インフルエンザ;21例

RSV(RSウイルス);4例

hMPV(ヒトメタニューモウイルス);0例

アデノウイルス;0例

溶連菌;2例

ヘルパンギーナ;0例

手足口病;0例

高熱を伴う胃腸炎;5例

中耳炎;3例

水痘;1例

りんご病;1例

百日咳;0例


今週はインフルエンザが急激に増加してきました。

高熱でも発症早期だと抗原検査で出ないこともあり(偽陰性)、注意が必要です。

また、乳児ではRSVが出ており、入院するほど重症な子もおられます。

引き続き感染対策を続けていきましょう。

インフルエンザは点鼻もしくは注射による予防接種を、万が一ご家族がインフルエンザになってしまい、どうしても感染予防したい場合は、抗インフルエンザ薬予防投与を検討しましょう!