当院での1週間での発熱外来の流行状況をお知らせいたします。


 今週(1月第3週)の発熱外来

コロナ;31例

インフルエンザ;65例(うちインフルBが15)

RSV(RSウイルス);0例

hMPV(ヒトメタニューモウイルス);0例

アデノウイルス;2例

溶連菌;0例

ヘルパンギーナ;0例

手足口病;0例

高熱を伴う胃腸炎;28例

中耳炎;1例


先週に引き続き、コロナが徐々に増えてきましたね。

ただ、以前ほどコロナの症状はひどくない方が多い印象です。どんどんコロナウイルスも弱体化していくのでしょうかね。


インフルエンザは相変わらず大流行で、インフルBも増えてきてますね。11月にインフルAになり、12月にもインフルAになり、1月にインフルBになってしまった方もおられます。


また、胃腸炎があちこちで流行しています。嘔吐がひどい方が多いので、吐物からの感染に気をつけましょう。