おはようございます
地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。
先日、うちの施設のドライバーさんから、
「そろそろちゃんと脳卒中とか高次脳機能障害を勉強したいからなんか良い本ない?」
と聞かれました。
ドライバーさんからですよ!?
このドライバーさんには、先日の記事で書いたように、
毎週、コラムを付けたシフト表を配布していますが、
やっと成果が出てきたというか、頼ってくださって嬉しいというか…なんだか感動しました。
職員、パートさん、ドライバーさんのスキルアップによる、サービスの質の向上は自分のミッションとして、今後も取り組んでいきたいと思います。
因みにお貸しした本は、

『脳血管障害の先輩から後輩へ 暮らしのハンドブック』

『日々コウジ中』
などなど

地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。
先日、うちの施設のドライバーさんから、
「そろそろちゃんと脳卒中とか高次脳機能障害を勉強したいからなんか良い本ない?」
と聞かれました。
ドライバーさんからですよ!?
このドライバーさんには、先日の記事で書いたように、
毎週、コラムを付けたシフト表を配布していますが、
やっと成果が出てきたというか、頼ってくださって嬉しいというか…なんだか感動しました。
職員、パートさん、ドライバーさんのスキルアップによる、サービスの質の向上は自分のミッションとして、今後も取り組んでいきたいと思います。
因みにお貸しした本は、

『脳血管障害の先輩から後輩へ 暮らしのハンドブック』

『日々コウジ中』
などなど