書法道場展「遖~あっぱれ」!!! | 書道家 武田双鳳の「書で人生を豊かに」

書道家 武田双鳳の「書で人生を豊かに」

バランストレーニングや書道古典講座など「書かない書の稽古」を取り入れることで、本来の「書の稽古」を実現。経験を問わず、子供から大人まで、存分に『書のたのしさ』を味わる場所をつくっています。

 

「どや!」より「そや!」を。

 

「うまさ」より「らしさ」を。

 

誰かの「いいね!」より、自らの「いいね!」を。

 

 

そんなスタンスで生み出された書を目の前にすると、じんわりと、居心地がよくなってくるものです。

 

「こころとからだの全人格的運動」である本来の書稽古を通じて、新たな自分のあり方に出会う感動を、108人の生徒が書として表現。

 

書法道場展「遖~あっぱれ」は、3月19日~23日開催。書道体験やバランストレーニング体験、ショタンプラリー、書道パフォーマンスなど各種イベントもー。

 

会場は、烏丸御池「しまだいギャラリー」(地下鉄御池駅スグ近く)。入場無料。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください✨

 

☆「あっぱれ」について