大人の夏の青春 ~ 2022年全国競書大会「たなばた展」(ふたば書道会主催) | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

全国競書大会「たなばた展」(ふたば書道会主催)向けの清書作品が出ぞろいました。

 

通学生の方だけでなく、オンライン生の方も積極的にご参加くださり、本当に有難く思っています。

 

皆さんに、ぜひとも入賞して欲しいのですが、やはり、「入賞のために書く」なんて「本末転倒」には陥りたくないものです(あくまでも入賞は手段の一つに過ぎないのであって目的ではない)。

 

もちろん、入賞を目指し、一所懸命に稽古に励むことは大変に素晴らしいことですが、力んでしまうと出るものも出なくなってしまいます。

 

頑張りや努力に酔うことなく、いかに自然体で、自分の書を磨いていくか―。

 

自分の書との丁寧な対話を繰り返しながら、「より心地よい自己表現に出会う」ことこそが、この競書大会に参加する一番の目的なのです。

とはいえ・・・、どうか入賞を果たして欲しい。しばらくは、そわそわする日々が続いていきそうです。。

 

●アート部門(書の枠を超えて書く部門)

 

●七文字随意部門(古典をアレンジして表現する部門)

●二文字随意部門

 

●七文字規定部門(手本通りに書く部門)

●二文字規定部門

 

 

≪武田双鳳の書法道場≫

http://www.souhou.biz/profile1.html

 

【体験入会】

●通学体験

http://www.souhou.biz/profile1037032.html

 

●オンライン体験

http://www.souhou.biz/profile1037035.html