今日お昼休憩に入る時に、うちの女性社員の叫び声が……


「道路で人が倒れています…」


会社前の道路に出ると頭から血を流し横たわるお爺さんと、心臓マッサージする人と電話する人など沢山の人がいまさした。



うちの会社の周りには消防の待機所、警察の訓練所みたいなとこがあり、心臓マッサージしてる人も近くの消防の職員ということで、非常に適切な救命措置をされていました。


通報も早く、救急車もドクターも警察もあっという間に集まりました。

最後まで救命措置してましたが、夕方のニュースでも重体とのことでした。


車で事故を起こしたらしく、若い男性が警察から話をきかれ、途中から手錠をされ警察に連れて行かれました。


絶対にわざと事故を起こした訳ではないはずです。

もう少し前をしっかり見ていたら、スピードを落としていたら、事故に遭われた方もヘルメット着用していたらと、もし…を想像していたたまれない気持ちになりました。

それぞれの家族の気持ちも考えると、本当にたまらなくなります。



車を運転するとき、本当に気をつけないとと改めて感じた1日でした。


事故に遭われた方の1日も早い回復をお祈りします。