(vol.0613



こんにちは!



リーダーへつなぐ!
「お金」と「コミニュケーション」の
トスアップパートナー竹田圭佑です



今日、名古屋でセミナー講師があり
朝、電車乗る前に事務所によりました



事務所と同じ建物内で
催事があるようで
たくさんの人が
その準備をしていました



その準備しているおじさんが
近くにいる知り合いの若者に



「携帯貸して!

家に電話するから

074…」


とのやりとりを見て
そっか携帯持たない人も
いるんだなぁ



なんて、思っていたら



⁉️




気づきました…



自分が携帯を
自宅に忘れていることに…



取りに行くにも往復1時間
今回はあきらめました



不携帯で名古屋出張



今まで一度も仕事で
携帯を不携帯
したことはありません



まぁ、何とかなるっしょ
いや、何とかするっしょ



手持ちの武器は



ネットワークにつながっていない
パソコン一台



Apple Watch




iPad Pro(12インチ)



さいわい今日は日曜日なので
電話はかかってきにくそう
(平日でもそんなに電話使いません)



早速、iPad Proに
メッセージアプリの
messengerをインストール



これで、Facebookを使っている人と
メッセージのやりとりができます



さすがに
画面がでかい
iPad Proで
通話はできません
(AirPods イヤホンがないからなぁ)



家族は使ってないから
連絡取れません



そして、
最近は切符を買わず
Apple Watch
で支払っています



ほんとすごく楽になりました




そして
今日、名古屋往復するし



Suicaのチャージしようと
Apple Watchを触っていると



気づきました



実は、
iPhoneがないと
チャージできない…(苦笑



電車でセミナー資料を
微調整して、
Webにアップしよう




つながらなくて
電車内でできない…




スマホがない分
直線的には作業が進まず



なくなって
初めてわかりました



作業のバックアップって
ほんとに大切ですね



結局、最近では
目にしない公衆電話を
探すより



携帯かりる…
家に電話するから貸して
って(苦笑



なかなか出来なさそうなので、



家に自力で
帰ってきました



アクシデントがあると
ブログが迷わず書けますね(笑



朝イチでブログネタを
書いたはいいけど
ブログアプリ
入ってるの携帯だけ…



今日はここまでです