(vol.0238)


こんにちは!



社長へつなぐ。
「お金」と「コミュニケーション」の
トスアップパートナー、竹田圭佑です。



今日は午前テレビミーティングに
その後、コンサルでした。



今朝、新幹線で神戸へ行きました。
今回は在来線ではなく
新幹線を選択しました。



料金は倍になりますが
2時間のところ
1時間もかからず
現地に着くことができます。



ふと、交通手段を
選択肢から選べるありがたさを
振り返ってみました。


最近、NHKの朝ドラ
「まんぷく」
を見ることもありますが、


車ものせていってもらったり
電話も隣の家で借りたり
食べるものも少なかったり



現代では、飛行機に新幹線、
高速道路、そして、鉄道、
さかのぼれば、道路もそうです。



選択肢が複数になりました。
そして、それを私自身
当たり前のように
選んで、時間の余裕を別のことに
あてることができます。



会計事務所勤務の時には
10年以上前の入社時に
今は当たり前になった
「電子申告」が導入され出しました。



業務内容もガラリと変わりました。



そして、今では、
当たり前のように
会計データの自動連動
私自身の計算で使っていますが
めちゃくちゃ楽です(^^)



技術革新や
先人の方の知恵や経験を
いかさせていただくことで
今があるとあらためて
実感できます。



クライアント先の
社長から社員の方々に
伝えたい想いを伝わる言葉に
言語化するサポートを
していますが、



創業者の方や社長の
想いや歴史を聞くのが
私は大好きです。



昔はお金を借りたくても
金融機関に借りれなかったが
今では貸してもらえる



投資もできなかったが
今では、買うことができ
次への準備ができる



積み重ねを充分受け取り
敬意をはらいながら
後世につなぐ役割を担っていきます。



自分のビジョンをあらためて
意識しはじめたことで
先人が歩んでこられた
道のりに感謝することができました。



今日も素敵な一日を(^^)