(vol.0006)



こんにちは!

社長へつなぐ!
お金」と「コミュニケーション
トスアップパートナー、
竹田圭佑です。


今日は、大阪で、研修受講。
学びを深めて
実践力をアップしてきます!



さて、
電車に乗って、
街を歩くと、




新しくスーツに身をまとう
方々が目に入ります。


4月も10日経ちましたが、
新しく入社して、
勤務後、1週間ほど
経っていかがでしょうかはてなマーク




私は、昨年、独立し
1人でやっているため
今年は、
新入社員が入ってくることは
ありませんが、
勤務していた時には
新人が入ってきて
育成していました。



そして、
育成を通じて、
自分も育成して
いただきました!




当然、
私も新人時代が
ありました!





何度も!





そして、この春、
私も、新人として、
新しく始めたことがあります。




ブログです!




昨日は、
5時間かかりました…ゲッソリ







どれだけの量、書いてるの?



って…



1日分ですよ。
1日分。



800文字ぐらいを
目標に書いているんですよ。






かかりすぎじゃない




って?



仕方ないじゃないですか…
かかっちゃたものは笑い泣き




って、
他にやること
いっぱいあるのに、
これだけに時間かけれない




ほんと、
正直、
焦りますよ笑い泣き






ブログのこと話すと、



今は、アメブロ




そして、道具は

iPhone
iPad
パソコン

3つの機種です!




それがですねぇ、




この3つが
操作方法が全く異なる。

ように見える。
新人にとっては!




イラスト集は
パソコン以外でできない。

と思える。
新人にとっては‼︎




パソコンで書いていたら、
HTML文字数
が40,000字超えというエラー出たあせる



文字を減らしていき、
装飾もなくし、
せっかく貼ったイラストも
削除!



どんどん、
減らしてくけど、
エラーがなくならない。



とうとう、
800文字なくなった。



どこまで、減らせばええねん…



って、これ以上やったら、
ブログが挨拶で終わりそう…ダウン



だから、パソコンあきらめて、
iPhoneでやったら、



…すんなりいったポーン





解決方法がそれ以外、
見つからないから!
新人にとっては‼︎!





新人にとっては、
何もかも、
はじめてだらけなのです。




そんなこんなで、



5時間ですよ、5時間…





1日のブログ書くのに、
5時間。





仕方ないですよね、
初めてなんだからさぁ。




こんな時期、
みなさんにもあったでしょ?




こんなはずはない。
もっとできるはず。




って、思っても、




アウトプットは、
自分のイメージから
かけ離れてる。




情けない…ゲロー





でも、一足飛びにはいかないわけ。





だから、


外見が、おっさんでも、
外見が、ピシッとしてて、
仕事できそうでも、
高学歴でも、



新人を、
温かい目で
見てあげてください。





それでね、

新人もね、


5時間かかるんで、
5時間やる時間を捻出します」


じゃ、ダメですね。



5時間だったけど、
次は、4時間50分、
次は、4時間40分
次は、って、

時間を短縮する

とか、

見た目を少しずつ
読みやすくする、とか、


構成を少し読みやすくする、とか、


中身を濃くする、とか、





今に、見とけよ、スゲェと言わせたる。

と、言う、

気持ちは持たなきゃいけない





自分が大事にしてること!

昨日より今日、
今日より明日、
よりよく生きる

Up-grade

(自社名と、個人ミッション)





そんな、新人は、
成長するし、


そんな、新人のこと、
見てる上司いるから。




だから、
お互い、頑張ろうぜ




って、
自分に言い聞かせて、
自分を奮い立たせ、
試行錯誤を続ける


あと、
359日、
ブログを書き続けたいと思う、
今日でした!


今日は2.5間でした(笑