陸からウォッチング | 小笠原のエコツアー

陸からウォッチング

南太平洋の島国であるトンガ近海の海底火山で噴火が起き、日本各地にも津波注意報が発令され

小笠原も津波注意報が発表されました。幸い小笠原では、津波による大きな被害はありませんでした。

 

しかし朝から津波注意報の放送が村内に響き、直前になって私たちも

海ツアーを中止せざるをえない状況になってしまいました。

海岸付近には近づかないで下さいという中、船は出せず、

陸上からのホエールウォッチングに変更していただきツアーを催行。

 

島の西側が一望できるウェザーステーションから、双眼鏡を使いあたりを見回すと、

あちらこちらにクジラのブローを発見。各々双眼鏡を使い、ザトウクジラが見えて大興奮!

 

 

胸ビレを水面にたたきつけるペックスラップ、

尾ビレを上下に高く上げ水面にたたきつけるテールスラップ、

体をすべて海面に出すダイナミックなブリーチングと船酔い知らずのホエールウォッチングができました!

大分岸よりを泳いでくれていたので、肉眼でも十分に見ることができました。

お客様も、最初は見つけるのが一苦労と言っていたブローも、次第にあっち!こっち!と

簡単に見つけることができ、生き物を見つける楽しさを感じていただき嬉しかったです(*^^*)

 

ぜひ、今回海に出ることができなかったリベンジをしに、小笠原にいらしてください!!

スタッフ一同、素晴らしいツアーをご案内することをお約束します!

 

 

さゆり

 

竹ネイチャーアカデミー