通勤途中に職場の最寄りのコンビニでチーズピザまんを買ったんですが、寒さのせいで数分歩いた程度でチーズが固くなっていました、お久しぶりですTAKEです。
これからの季節はコンビニで温かい物を買ったらすぐに食べないとダメですね、皆さんも気を付けましょう。
そのせいで火傷したとしても責任はもてません。
約二か月ぶりの日記、そして約三か月ぶりの動画投稿となりました。
今回の選曲はGuilty Kissnの「コワレヤスキ」という曲を選曲しました。

8月頃にTwitterのアンケート昨日を使って選曲を募集したら画像のような結果になり、そしてリプで具体的にユニット名の要望もあったので、それに応える形でやってみました。
・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32286858
・YouTube
https://youtu.be/b54NC8Ji44c
サビではオーソドックスなプレイをしているかと思いますが、AメロとBメロでは曲の雰囲気に合わせて少し妖しさのようなものを出したつもりです。
この曲ではアームも重要なんだけど、クリーンの音を特に大事にしていました。
そんで家のギターを片っ端から弾いた結果、SCHECTERのBH-1(のセンターピックアップ)を採用しました。
BH-1は【Gotohのマグナムロック+Wilkinsonのブリッジ】となっており、アーミング(後のチューニング)の安定感が素晴らしいですね。
あれだけ激しくやってもズレないし、弦交換もFRTみたいに面倒じゃないし、俺のアームの使い方ならこの組み合わせの方が合ってるかも。
コイルタップもあるし、Toneノブも2通りの使用法があるし、本体だけでも音作りが結構できるのも魅力ですね。
一本のギターで幅広くやりたい、という人にはコイツをオススメしたいです。
というワケでかなり久々の日記となりました。
年内にもう一回くらいは書いておきたいですね^^;
それでは(>ω<)ノ
---ZERO TAKE---